のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

表と裏

2018年10月13日 16時28分09秒 | 映画/TV/ネット

『どうしたろうかしゃん』『平賀源外』のコメディ俳優がラブストーリをやるということで、観ました。
大恋愛

げっ、なにこの女!って感じ。
松岡クンはどうする?
まさか結婚式当日に・・・

高嶺の花パターン?

くしくも、大恋愛のあとに、高畑充希さんの『忘却のサチコ』も
放送開始でした。

そちらの方は、結婚式当日に男の方に逃げられたオナゴの話でした。
表と裏・・・

金曜の夜・・・今期楽しみができました。

それにしてもムロさんのパソコン、Windows98でした。
なつかしい。
第一話の設定は、2013年だったと思います。
彼、15年も小説書いてなかったんですね。
そして、この日から書き始めた小説『大恋愛』がそれから10年後に出版されるところで
このドラマは大団円なんでしょうか?

その時使っているパソコンは、Windows11か?
それも見てみたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする