のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

私たちは何回目?

2019年05月04日 04時55分14秒 | ニュース・記事

今日は都内に外出です。
いつものツアー会社のプチ旅行に申し込みました。

昔々ならば、お顔を拝見することさえ、できなかった御方に会いに行きます。
このニュースによると、
10時から1時間おきに6回もお出ましになるとのこと。
我々は、何回目になるのでしょうか、楽しみです。

それにしても、昨日、TVで報告していましたが、
皇室の行事が多いですね。
いままで平成天皇とお二人のお子様の3世帯でそれぞれ200を超える行事を賄ってこられたのですね。
それを上皇が退いて、今生天皇と皇嗣の2世帯で分担されるようですが、
単純計算でも300。
一年のほとんどを皇室行事に費やさねばならないようです。

象徴として国民に寄り添うの有言実行ですが、
少し減らしてもよいのではないでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする