行ってきました、一般参賀

遠くても、こんなショットを期待して・・・
朝6時半、最寄り秋に到着していたツアーバスに乗り込んで、現地到着。
車窓から見える長蛇の人の列に、びっくりしながらも、
添乗員に従って、人のれるの最後尾にならび、
持ち物検査・セキュリティチェックをとおり、9番の列のほぼ真ん中に到着したのが8時半。
一般参賀の予定が、10時から一時間おきに6回、3時まででしたが、
9番の列が動きはじめたのが10時を超えていました。

そして、正門・二重橋をゾンビのようにゆったり小幅で歩きました。
そして皇居前広場。

こんな感じを想定していたのですが、狭い!長い!
ニュースによると、14万人いたそうなので、1回あたり2万人以上。
狭い、長い広場に2万人、9番目の列は最後の方なので入り口近くの後ろの方にすし詰め状態。
やがて11時。湧き上がる歓声・・・でも




ハタハタ、アタマアタマ、ハタハタ、アタマアタマ・・・(T_T)
お言葉の時は静かになったので、少し聞こえましたが、全部は・・・(T_T)
目いっぱい両腕を伸ばして、スマホ撮影してもこんな感じ。
それでも、スマホ写真の片隅には、今回の成果がかすかに映っていました

皇族女性陣?

その先頭に、新しい時代の天皇陛下・・・か?

モニタに映る両陛下

雅子様
TVの方がよかったぁ・・・