のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

インドのスマホ

2022年03月24日 18時15分30秒 | ニュース・記事

こんな記事を見つけました。
インド製のスマホの紹介記事です。

記事では、
インドももはや普通に5Gスマートフォンを作れる時代が来た

から始まってますが、部分部分に『まだまだだな』という点を紹介しています。
そして最後に
筆者はこれらを見て「インドはダメだ」といいたいのではありません。
今や中国が世界のスマートフォン工場となり、
サムスンを中心にベトナムへの移管も起きる中で、
インドでもスマートフォンの製造が次々と立ち上がっています。
いずれはインド製のスマートフォンが世界中で販売される日が来るかもしれません。

と結んでいます。

デジャヴ
なんだか私が中国に居たときに、
中国のスマホに対して感じていたことをきいているようです
こうやって、
アメリカから日本へ
日本から中国へ
中国からインドへ
と世界の経済活動の拠点が移動していくんですね。
いいんじゃないでしょうか順番に繁栄していくのであれば・・・

それはともかく。
この記事に引っ掛かったのは、スマホの名称でした
ZERO 5
5は5Gの5なんでしょうが・・・
なつかしい
という印象です。
前にもブログで紹介しましたが、
私、まわりがガラケーを持って通話している時代にこんな変な携帯を使っていました。

シャープが、WillcomというPHSの通信会社に供給していた
W-ZERO3です。
当時は全面液晶画面の携帯は最先端だったと思います。

そのZEROという名称を思い出しました。
インドのスマホもこれから最先端のスマホと呼ばれるように
頑張ってほしいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1000円床屋さんの危機 | トップ | 安行君のトンネル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース・記事」カテゴリの最新記事