昨日は、知り合いに案内してもらって、こちら昆山の隣町、蘇州に
行ってきました。
蘇州までは、新幹線のたった15分の一駅の旅ですが、
蘇州駅はたぶん国慶節による帰省もいたのでしょうが、昆山に比べると
駅も大きい、というより長いし、人がめっちゃくっちゃ多いのに驚きです。
さらに改札を抜けると、まるで空港の到着ロビーのような待合人の多さです。
その間を抜けると、なんか有名人になったような気分です。
今回は、知り合いにおまかせして、
同里という1000年の歴史をもつ、古い水郷の町に行ってきました。

昼は、近くの湖のソバのリゾートホテルで食事しましたが、

えっ、ここは中国?ってほど人がまったく見当たらず、まるでにほんにいるみたいでした。

夜は、北京ダックをご馳走になった後、夜景のきれいな街に案内されました。

町の名前です


ライトアップされたお寺です。
はじめは、日本の歌でも有名な
寒山寺
にいきましたが、夜だったので、全く見れませんでした。
聞くと、しばらく前まではライトアップもしていたようです。・・・残念。
なにより驚いたのは、午後6時から9時まで、蘇州駅をとまる新幹線がまったくないことです。
こんなに大きな駅なのに不思議です。
日本では考えられません。
なので、帰りは、タクシーで焼く1時間かけて帰ってきました。
120元、約2000円です。・・・安い。
それでも行きは新幹線で11元、約150円なので10倍ですが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます