のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

町は半そで姿

2009年05月11日 06時44分33秒 | 中国生活
ここ、中国江蘇省昆山の休日の町を行く人たちの
服装は、すっかり、半そで姿になりました。
日差しがまぶしく、とても暑いです。

ちなみに観光フェアのために設置された
オブジェたちは、一掃されました。

つい、この間まで、厚手のコートを着ていたのに
ということは、こっちも日本と一緒で
四季の識別がむずかしくなってきているのでしょう。

それとも、緯度的には九州沖縄よりも南なので
寒い冬があることが、おかしいのでしょうか?

こっちの暮らしは長期になるので、
どっち(四季の識別、冬がある)がおかしいのか
じっくり観察してみようとおもっています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴルフしてはいけない力士 | トップ | いよいよ上陸、インフルエンザ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国生活」カテゴリの最新記事