2024年6月2日日曜日の
※ネタバレありです。
アンチヒーロー 第8話
<出展:TBS『アンチヒーロー』公式ページより>
ついにすべての話がつながりました。
百瀬さんの件もいきなり出てきて、今回中に終わりました(^-^;
ただ、死因についてはわかりませんでした。
そして、ラスボス・伊達原検事正による勝利宣言と
大げさな証拠隠滅シーンのあと、
検事正自ら、明墨事務所への宣戦布告がありました。
まぁ、日曜劇場ですから
主人公側が最初窮地に立っても最後には勝利するでしょうネ(^_-)-☆
ひとつ引っかかるのは、緋山です。
全部終わったら自首すると言ってますが、
一事不再理にならないのかなぁ・・・
もしかして、タイトル『アンチヒーロー』って検事正のことなのか
次回のサブタイトルは『裏切り』・・・
誰が誰を裏切る?、最後まで視聴します。
ミス・ターゲット 第7話
<出展:ABC『ミス・ターゲット』公式ページより>
えっ、『だれもミス・ターゲットを訴えてこない』で、
不起訴処分で釈放、
あらためて父の前で宗春と結婚式
という私の予想を裏切って、
有罪・3年服役・出所まで一気に行っちゃいました。
なんと1万円札が渋沢栄一になっていました(^_-)-☆
新札が登場したのは、このドラマが最初でしょうね(^O^)/
そして、その3年で宗春が変わってしまいました。
しかも、今まで何のためにいたのかわからなかった
結婚詐師見習の萌が別人のように登場にはビックリ。
ん?第2章突入というこのドラマ、どうなっていくんでしょう。
そして、タイトル『ミス・ターゲット』が、
なんとなく『ミスター・ゲッツ』って聞こえるんですが・・・
ゲッツって、ゲットという意味もあるけど、
宗春の和菓子・月の花の月、ゲツとも読めますよね・・・
第2章は、和菓子・月の花の話になるのかな(^-^;
どうなるこのドラマ、次回も視聴です。
※あくまで、私の個人的な感想です
アンチヒーロー
ミス・ターゲット
の感想です。ミス・ターゲット
※ネタバレありです。
アンチヒーロー 第8話
<出展:TBS『アンチヒーロー』公式ページより>
ついにすべての話がつながりました。
百瀬さんの件もいきなり出てきて、今回中に終わりました(^-^;
ただ、死因についてはわかりませんでした。
そして、ラスボス・伊達原検事正による勝利宣言と
大げさな証拠隠滅シーンのあと、
検事正自ら、明墨事務所への宣戦布告がありました。
まぁ、日曜劇場ですから
主人公側が最初窮地に立っても最後には勝利するでしょうネ(^_-)-☆
ひとつ引っかかるのは、緋山です。
全部終わったら自首すると言ってますが、
一事不再理にならないのかなぁ・・・
もしかして、タイトル『アンチヒーロー』って検事正のことなのか
次回のサブタイトルは『裏切り』・・・
誰が誰を裏切る?、最後まで視聴します。
ミス・ターゲット 第7話
<出展:ABC『ミス・ターゲット』公式ページより>
えっ、『だれもミス・ターゲットを訴えてこない』で、
不起訴処分で釈放、
あらためて父の前で宗春と結婚式
という私の予想を裏切って、
有罪・3年服役・出所まで一気に行っちゃいました。
なんと1万円札が渋沢栄一になっていました(^_-)-☆
新札が登場したのは、このドラマが最初でしょうね(^O^)/
そして、その3年で宗春が変わってしまいました。
しかも、今まで何のためにいたのかわからなかった
結婚詐師見習の萌が別人のように登場にはビックリ。
ん?第2章突入というこのドラマ、どうなっていくんでしょう。
そして、タイトル『ミス・ターゲット』が、
なんとなく『ミスター・ゲッツ』って聞こえるんですが・・・
ゲッツって、ゲットという意味もあるけど、
宗春の和菓子・月の花の月、ゲツとも読めますよね・・・
第2章は、和菓子・月の花の話になるのかな(^-^;
どうなるこのドラマ、次回も視聴です。
日曜日:視聴2ドラマ、離脱3ドラマ
※あくまで、私の個人的な感想です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます