のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

次は今月末

2022年11月03日 14時31分48秒 | 日記

9月5日、『楽天スーパーセール』と『5と0のつく日』が重なるポイ活日和に
お米10キロをポチポチしましたが、先月末にいよいよなくなったので、
10月30日の『5と0のつく日』に10キロ購入しました。
なので、その日の夕食はラーメンでした・・・

本当ならば、楽天スーパーセールの併設を待てば、
9月のようにワンランク上のお米が同じくらいの値段で買えたのですが
今回は、『令和3年度産』のコシヒカリで適当な値段を見つけましたので、
チョイスしました。

どうせ10キロだとひと月で食べちゃうし、
どうせ舌バカな老夫婦、味なんかわからないし・・・(^_-)-☆


いちおう、梅ちゃんに了解をとって、
10月30日の日曜日に注文したら・・・・翌31日の昼にはもう届きました。

ビックリです。
ショップさん、運送会社さん、休みなしなんですね。
ありがとうございます。

さっそくその日の夕食から食しています。

やっぱり、味の違いはわかりませんでした(^_-)-☆

だいたい300gで2合、朝炊けばその日一日分です。
と言うことは、
10キロ ÷ 300g/日 = 33日
次回購入日は、11月30日。

そのあたりで、
楽天スーパーセールかお買い物マラソンをやってほしいなぁ・・・
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桃クリ三年、孫三歳 | トップ | 日本スリーデーマーチの準備 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事