のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

春ドラマ・5/1月曜日

2023年05月02日 17時01分21秒 | 映画/TV/ネット

2023年5月1月曜日の春ドラマの感想です。

※ネタバレありです。

風間公親―教場0― 第4話

<出展:フジ『風間公親―教場0―』公式ページより>
ガッキー編がおわっちゃったぁ~っ(T_T)
でも赤楚さんの時のように『なぜ戻ってきた』はあったけど、
暴力はなかったですね(^_-)-☆

<出展:フジ『風間公親―教場0―』第4話よりキャプチャ>
赤ちゃん可愛かった(*^_^*)
そのおみ足にmamaの焼き印でアリバイ崩しとは・・・

<出展:フジ『風間公親―教場0―』第4話よりキャプチャ>
amamの反転でmamaは、刑事にとっては予想外だったでしょうが
今回の犯人の追い詰め方は面白かった。
悩めるシングルマザー刑事にぴったりの事件でした。


<出展:フジ『風間公親―教場0―』第3話よりキャプチャ>
前回こんなに可愛いシーンがあったのに
今回の母(ガッキー)を睨む女の子の視線、すごくてビビりました。
無事新米刑事としては風間道場を卒業しましたが、
今後母として卒業できるのかが心配です。
そしてなんと、ガッキーと入れ替わりに入ってきたのは
北村くんでした。これにはビックリです。
千枚通しの事件が再来週ってことなのかな?
ということは、その後染谷さんと白石さんがいるけれど・・・
①染谷・白石は、千枚通しの殺人事件の犯人を
 風間が捕まえた時の話(教場マイナス1)になる(^_-)-☆
②風間が片目で指導する(+o+)
のどっちかな。
次回も当然、継続視聴します。
最後にもう一度、卒業生集合しないかな(^_-)-☆
ところで、風間のとこの事務員(堀田真由さん)も、なんか怪しいですね。

<出展:フジ『風間公親―教場0―』第4話よりキャプチャ>
ラストのレゴの食卓もなんで映したんでしょう。
今後、風間の敵として立ち向かってくるのでは・・・。
もしかして千枚通しの犯人の身内なんじゃないかな(^_-)-☆

合理的にあり得ない 探偵・上水流涼子の解明 第3話

<出展:カンテレ『合理的にあり得ない 探偵・上水流涼子の解明』公式ページより>
今回の『未来予知』のトリックは、奇抜でした。
でも・・・“あり得ない”
印刷するプリンタの音が聞こえるのでは?
手書きの文字と印刷の文字の差は分かるんじゃないかな(^_-)-☆
かつ配役が高橋克実さんだから・・・怪しさ満点
SPECの冷泉(田中哲司さん)以来の怪しさでした。

<出展:(左)TBS『SPEC』公式ページより、(右)カンテレ『合理的にあり得ない 探偵・上水流涼子の解明』第3話よりキャプチャ>
もっとも冷戦の方はホンモノでしたが・・・
そして、彼よりもさらに怪しげな奴が登場・・・

<出展:カンテレ『合理的にあり得ない 探偵・上水流涼子の解明』第3話よりキャプチャ>
いいなぁ、松下洸さんのマッシュルームカット(^_-)-☆
相変わらず“あり得ない”展開、うっすい展開だけど、
毎回こんな風に笑わせてくれるのならば、継続視聴です。
ただ、もう少し展開をまじめに丁寧に・・・(T_T)

月曜日:2ドラマ、脱落3ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これだけで決めないでしょ | トップ | 何十年後の大河ドラマは『ど... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事