年間で最も地球に近づいた時の満月が
「スーパームーン」なんだそうで、
昨夜がそうでした。
つーことで、就寝(早ッ)する前に
南の空を見上げると・・・・ない!(T_T)
『今日は曇りなのか残念』と、
窓ガラスを閉めようとした横目にチラッと明かりが見えました。
もう一度窓を開けて、見てみると、
東の空に月が・・・
でも、ちっちゃ(T_T)
ミニ・スーパームーン
一応、32倍ズームのちっちゃなデジカメを持ってきて
撮影したのがコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/73/d74bd41e09d8f01156ed5395dbc3a7ef.jpg)
やっぱ、ちっちゃくてはっきり撮れませんでした。
これなら、先月の十五夜の時のコレの方がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/0af0a65fe59c24eb5c8ab40f32030439.jpg)
さらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/6cb20784071c5764dba5a413360d0561.jpg)
この方が、”いとおかし”。
もっと、後の時刻まで寝ずに待てば
南の空まで登ってきたのかな・・・
今日は、雨のようだし・・・無理そうだ
「スーパームーン」なんだそうで、
昨夜がそうでした。
つーことで、就寝(早ッ)する前に
南の空を見上げると・・・・ない!(T_T)
『今日は曇りなのか残念』と、
窓ガラスを閉めようとした横目にチラッと明かりが見えました。
もう一度窓を開けて、見てみると、
東の空に月が・・・
でも、ちっちゃ(T_T)
ミニ・スーパームーン
一応、32倍ズームのちっちゃなデジカメを持ってきて
撮影したのがコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/73/d74bd41e09d8f01156ed5395dbc3a7ef.jpg)
やっぱ、ちっちゃくてはっきり撮れませんでした。
これなら、先月の十五夜の時のコレの方がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/0af0a65fe59c24eb5c8ab40f32030439.jpg)
さらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/6cb20784071c5764dba5a413360d0561.jpg)
この方が、”いとおかし”。
もっと、後の時刻まで寝ずに待てば
南の空まで登ってきたのかな・・・
今日は、雨のようだし・・・無理そうだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます