のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

夏ドラマ・8/15火曜日

2023年08月16日 19時06分01秒 | 映画/TV/ネット

2023年8月15日火曜日の
18/40~ふたりなら夢も恋も~
ウソ婚
僕たちの校内放送
しずかちゃんとパパ
の感想です。

※ネタバレありです。

18/40~ふたりなら夢も恋も~ 第6話

<出展:TBS『18/40~ふたりなら夢も恋も~』公式ページより>
有栖の子どもは海と書いて『かい』と読ませるんですね(^_-)-☆
瞳子も有休2週間取って二人で寝ずの育児、思い出すなぁ(^_-)-☆
幸せそうな2人プラス海に、物語のかせ(障害物、ジャマー)が・・・
・加瀬の職場に加瀬と同じ境遇、瞳子と同じ名前の透子登場、
 三角関係突入か!
・瞳子の卵巣機能低下
・瞳子の母、乳腺外科再検、がんだろうな(T_T)
・加瀬の怪我
・有栖の元カレ(海の父)登場
・祐馬の告白
いっぺんに6つも(+o+)
それを1話に1個解決して最終回か(^_-)-☆、継続視聴します。

ウソ婚 第6話

<出展:カンテレ『ウソ婚』公式ページより>
一難去ってまた一難、次の刺客は
フェイク写真を見破った匠の元上司・新田。
でも八重の機転でなんとかセーフ、バレてましたけど・・・(*^_^*)
そして匠が設計したグランピング施設のプレオープンでウソ婚夫婦で参加、
そこに最終刺客・レミの登場。
社長令嬢として働くことによる周囲の目への対抗心が、
匠が設計したビルで励まされていたレミ、
そして勇気浸けるために選んだイヤリングを褒めてくれた匠に
『この出会いは奇跡』と思っているレミとの対決は
面白そう、継続視聴です。

僕たちの校内放送 第3話

<出展:フジ『僕たちの校内放送』公式ページより>
全4話なので、起承転結で言えば『転』。
その通りに、ラジオDJ風校内放送で人気者になった浩哉に
嫉妬する健太で喧嘩別れ、
で一人でDJするも空回りの『転~その1』
みかねた健太再登場で人気再びするも
健太の突然の離脱宣言で『転~その2』で終わりました。
いよいよ次回は最終回『結』です。
なぜ健太は離脱するのか?
学園ものの突然の離脱って、たいがい親の転勤による引っ越し。
たぶんそんな感じかな?
でも残っているのは、好きな彼女への告白です。
それに敗れて悔し涙か、
成功してうれし涙の最終回か、最後まで、視聴します。

しずかちゃんとパパ 第4話

<出展:NHK『しずかちゃんとパパ』公式ページより>
今回は、パパと小学校の音楽の先生との恋は発展せず(T_T)、
町おこしのけんちん祭りをスマートシティ準備室室長代理・圭一が手伝い、
徐々に町のひとに信頼されていく姿が描かれました。
そして、しずかちゃんとも『しずかさん』『圭一さん』と呼び合う仲に発展しました(*^_^*)
あとは、
・スマートシティのメリットを圭一が街のみんなに納得した提案ができるのか
・スマートシティ計画を町のみんなと変更していくのか
・スマートシティ計画を会社に断念させるのか
の3つのどれかでしょう。
小学校の先生にいつでも手軽に会えるようになれば、
しずかちゃんのパパは真っ先に賛成
するでしょうね(^_-)-☆
『silent』や『星降る夜に』でもあった手話も出てきて、
字幕なしでも、一部わかるようになりました(^O^)/
全8話なのでちょうど折り返し、継続視聴です。

火曜日:視聴4ドラマ、終了1ドラマ、脱落4ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ立ってた(^O^)/ | トップ | 北風太郎ではだめだめ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事