こちら昆山に来てからの朝飯は、
こちらで始めて買った電気用品のサンヨー製トースターで
焼いた食パン2枚から3枚と硬いトマトである。
もともと、朝は食べなかったのですが、
夜を自炊すると、本当に栄養をとるのが会社の昼飯だけになってしまうので
こちらに来てからしばらくして食べるようになった。
こちらのトマトは、たぶん生でたべるのではなく、
ゆでてたべるのが本当なのだろう。
とてもかたい。
それもしばらくして、日本からもちこんだ塩や
マヨを付けて食べるようになったが、
それが底を付いてからは
近くのスーパーでマヨを買うようになった。
だが、・・・
マヨの容器といったら、日本では定型があるのだが
こちらは、四角いビニールに入っている。
日本でおなじみのキューピーでもである。
たぶん、生の野菜や果物にちょっとつけて食べるということがないのかもしれない。
それが、
・・・
ついに日本と同じ容器のマヨネーズが
・・・
あった!!

しっかり容器には
『キューピースイートマヨネーズ』
とカタカナで書いてあり、上のほうには
『方便&衛生』
便利で衛生的な容器と書いてある。

やっぱ、マヨネーズの容器はこれでしょ。
ありがと。丘比(キューピー)さん。
こちらで始めて買った電気用品のサンヨー製トースターで
焼いた食パン2枚から3枚と硬いトマトである。
もともと、朝は食べなかったのですが、
夜を自炊すると、本当に栄養をとるのが会社の昼飯だけになってしまうので
こちらに来てからしばらくして食べるようになった。
こちらのトマトは、たぶん生でたべるのではなく、
ゆでてたべるのが本当なのだろう。
とてもかたい。
それもしばらくして、日本からもちこんだ塩や
マヨを付けて食べるようになったが、
それが底を付いてからは
近くのスーパーでマヨを買うようになった。
だが、・・・
マヨの容器といったら、日本では定型があるのだが
こちらは、四角いビニールに入っている。
日本でおなじみのキューピーでもである。
たぶん、生の野菜や果物にちょっとつけて食べるということがないのかもしれない。
それが、
・・・
ついに日本と同じ容器のマヨネーズが
・・・
あった!!

しっかり容器には
『キューピースイートマヨネーズ』
とカタカナで書いてあり、上のほうには
『方便&衛生』
便利で衛生的な容器と書いてある。

やっぱ、マヨネーズの容器はこれでしょ。
ありがと。丘比(キューピー)さん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます