のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

春ドラマ・6/3月曜日

2024年06月04日 20時05分41秒 | 映画/TV/ネット
2024年6月3日月曜日の
95
アンメット
の感想です。

※ネタバレありです。

95 第9話

<出展:テレ東『95』公式ページより>
渋谷を変えることを望んだ実業家・牧野に
Qは、年末に大きなことをすると言う。
自分が主体でないことが気に食わない牧野は、
学校中にセイラの写真をばらまき、
セイラを学校に居られなくさせ、さらに
暴走族キューティハニーを使って翔やQの計画を壊しにかかる。
いよいよ1話のプロローグで描かれた抗争が始まりました。
やっぱり、Qに憧れてる栗田は敵方でした。
一方、現在の方は、セイラの娘・萌香との対談が終わったQは、
ビルの屋上に萌香を誘う。
ここでセイラに花火を見せるつもりだった。
ということは、
花火大会は失敗に終わったということですね。
抗争中だったということか・・・
履修はいよいよ最終回、Qが持っていたあのピストルは、
誰に向かって撃たれるのか?
そしてQ以外のメンバーはどうなったのか?
が、いよいよ明かされる。
ワクワクします、最後まで視聴します。

アンメット ある脳外科医の日記 第8話

<出展:カンテレ『アンメット ある脳外科医の日記』公式ページより>
先週は、みんなの憩いの場所・居酒屋の店主が手術されちゃいましたが、
今週は、綾野の父まで手術されちゃいました(^_-)-☆
で、これまで通り手術は成功です。
救急で運ばれた患者と綾野の父親の二人の手術を同時にやってのけました。
すごいな!三瓶、ミヤビ、そして救急医師・星前のこのチーム(^^)v
そして、ミヤビの記憶は古い方から徐々に回復してきているようです。
つーことは、すべてを思い出す時が
事故の原因がわかるということなんですね。
ただ、
てんかん性記憶障害だけではないかも
という三瓶先生、
まだなにかあるのか、引っ張るねぇ(^-^;
そのことを主治医・大迫に問い詰めるミヤビで今週は終わりました。
財布がない
私が残ります
てんかん発症時のミヤビの謎の言葉・・・
いよいよその言葉の意味が明らかになるのかな。
ワクワクします、最後まで視聴します。

月曜日:視聴2ドラマ、離脱1ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また来年目覚めてください | トップ | 落書きの件 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事