先日、会社周辺の日本企業の集まりで、
サントリービール工場見学会
に参加しました。
この集まりはほぼ2ヶ月に一度行われて、
いろいろな勉強会や情報交換の場として利用しています。
毎回、勉強会の後は、市政府そばの日本料理店で
懇親会が行われるのですが、今回は
ビール工場見学ということで、試飲をかねて
先週8月26日から9月5日まで行われている
ビール祭り
で懇親会がありました。
昆山ビール祭り

去年来たときにもやっていましたが、行きませんでした。
というより、行けませんでした。
看板を見ると、第6回(こちらでは第6届)なので
6年目らしいです。

つい先日のブログ・昆山フレンズで
COZYさんも始めていったと
紹介されていましたが、
とにかくうるさい!!
と言うのが印象です。
われわれは、当然の流れでサントリーのブースへ
逝ったのですが、とにかく各ビール会社の
音がハンパなく大きいので、
話が通りません。
こんなところでは、懇親もできそうにないので、
早々に各ブースの写真を撮って帰ってきました。




各社、大きなブースに飲み食いできるテーブルといす、それにステージで
ダンスや歌を披露していました。
ちなみに、サントリーの説明員の話では、
中国のビールのシェアは、
一位が雪花、二位が青島で、サントリーは、ずっと下位だそうです。
先日の台風接近の日は、お休みだったのか
静かでしたが、とにかくわがアパートまで
音が聞こえてきます。
昆山の図書館・遊泳館のそばの陸上競技場からですから
あるいて20分ほど離れているのに
聞こえてくると言うことは、いかに音が大きいか・・・
そして、会場そばの道端は、駐車する車がズラっと
並んでいます。
そして、ここぞとばかりに
公安の面々が、飲酒運転を捕まえに待っていました。
どっちもどっちだ!!
でも、
もう2度といきません!!
いつもは、サントリーのビール工場の見学コースに
試飲があるそうです。
そっちのがよかった!!
サントリービール工場見学会
に参加しました。
この集まりはほぼ2ヶ月に一度行われて、
いろいろな勉強会や情報交換の場として利用しています。
毎回、勉強会の後は、市政府そばの日本料理店で
懇親会が行われるのですが、今回は
ビール工場見学ということで、試飲をかねて
先週8月26日から9月5日まで行われている
ビール祭り
で懇親会がありました。
昆山ビール祭り

去年来たときにもやっていましたが、行きませんでした。
というより、行けませんでした。
看板を見ると、第6回(こちらでは第6届)なので
6年目らしいです。

つい先日のブログ・昆山フレンズで
COZYさんも始めていったと
紹介されていましたが、
とにかくうるさい!!
と言うのが印象です。
われわれは、当然の流れでサントリーのブースへ
逝ったのですが、とにかく各ビール会社の
音がハンパなく大きいので、
話が通りません。
こんなところでは、懇親もできそうにないので、
早々に各ブースの写真を撮って帰ってきました。








各社、大きなブースに飲み食いできるテーブルといす、それにステージで
ダンスや歌を披露していました。
ちなみに、サントリーの説明員の話では、
中国のビールのシェアは、
一位が雪花、二位が青島で、サントリーは、ずっと下位だそうです。
先日の台風接近の日は、お休みだったのか
静かでしたが、とにかくわがアパートまで
音が聞こえてきます。
昆山の図書館・遊泳館のそばの陸上競技場からですから
あるいて20分ほど離れているのに
聞こえてくると言うことは、いかに音が大きいか・・・
そして、会場そばの道端は、駐車する車がズラっと
並んでいます。
そして、ここぞとばかりに
公安の面々が、飲酒運転を捕まえに待っていました。
どっちもどっちだ!!
でも、
もう2度といきません!!
いつもは、サントリーのビール工場の見学コースに
試飲があるそうです。
そっちのがよかった!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます