のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

冬ドラマ・2/23日曜日

2025年02月24日 19時36分11秒 | 映画/TV/ネット

2025年2月23日日曜日の
フォレスト
ホットスポット
御上先生
トーキョーカモフラージュアワー
の感想です。

※ネタバレありです。

フォレスト 第7話

<出展:ABC『フォレスト』公式ページより>
前回が不必要なシーンが多かった分、今回は
①食中毒事故の犯人はそのままでした。
②会場から逃げる母を追ってきた人物は・・・でした。
③篠田先生を刺したのは・・・でした。
④前回名前が登場した和歌奈は・・・でした。
⑤鈴子を昏睡状態にしたのは・・・でした。
⑥涼介はカメとともに・・・でした。残念!
⑦涼介をカメと一緒にしたのは・・・でした。
と一気に進みました(^O^)/
で、犯人は警察に捕まりました・・・
でも・・・最終回ではありません。
ラストに残った人との対決が残されているようですから、
大どんでん返しがまだあるんでしょうね。
だいたい想定はできそうですが、
バッドエンドなのかな?、最後も視聴です。

ホットスポット 第7話

<出展:日テレ『ホットスポット』公式ページより>
たまたま2月23日、富士山の日の放送で、
もしかしたら、富士山上空に大きな・・・と
期待しましたがありませんでした。
ふたたび来た”夜更かし”チームがついに高橋さんに接触、
カッコつけた高橋さんが観られました・・・
が全部ウソがばれてました(^_-)-☆
彼らの外付けメモリー内のフォルダ名”ZION003”は
高橋さんが作っているガンプラにちなんでいるのかな?
そしてなんといってもラスト、ホットスポットのこの街に
宇宙人に変わる新しい人種が登場しました。
Youtubeではさっそく
彼は彼でタイムパラドックス
という考察が展開されてました。
・・・つーことはこのドラマの常連客は、
もしかして他の違う人種ってこともあるカモね(^_-)-☆
今回、テレビ泥棒・中本さんが歌っていた曲はなぁ~に?に
「償い」さだまさし→「つぐない」テレサ・テン→
「後悔」中島みゆき→「素直にI'm Sorry」チェッカーズ→
「ムーンライト伝説」DALI→「ランナウェイ」ラッツ&スター→
「自転車泥棒」ユニコーン
の展開は面白かった(^^)v
で、相変わらず市長・梅本は、公式ページの相関図にずっと載っているのに
スポットがあたりませんね。そろそろ・・・?
で、Youtubeで『高橋さんが晴美の夫じゃないか』という
考察が展開されてましたが、見事外れましたね。
でも娘・若葉が、温泉エキスを顔に塗ってますからまだ何かあるでしょうね。
旦那役の大倉孝二さんは、
かつてドラマで”ぬらりひょん”を演じてましたし、
そっち系人種かもね(^_-)-☆
バカリズムさんが、世間の考察を見て
脚本を変えている可能性もありますよね、継続視聴です。

御上先生 第6話

<出展:TBS『御上先生』公式ページより>
今回も同じパターンでした。
学校外の、弓弦の事件は遅々として進みませんねぇ。
謎の金髪青年は今回出てきませんでした。
奇数回しか出てこないのかな?
そして教室内の方は、御上先生の兄の事件が
明かされて、それに対してクラスで論議し、
御上の『これからは目をそらさない』で締めました。
その中で、隣徳に御上を呼んだのが看護教師・一色で
彼女が御上の兄と一緒にいたJKだと明かされました。
そして、一色が隣徳に御上を呼んだ理由が、
隣徳・文科省・永田町の繋がりを探るためでした。
つーことは倭建命は・・・一色なのかな?
そしてその不正にかかわる動きが
隣徳学年主任・溝畑、文科省・塚田、そして謎の男・中岡の間でありました。
それによって溝畑と理事長・古代がちょっと険悪になりましたので、
革命が起きそうかな?
またそれらの動きとまた違うところで、文科省・槙野が
またまた墓参りしてました。
たしか、高見家の墓、そして今回墓石に
唯人・享年26歳と刻まれていることが明かされました。
御上、槙野、高見唯人のエピソードがいずれ出てくるのかな?
①弓弦の事件
②教室内の毎話違うエピソード
③隣徳の不正
④高見唯人のエピソード
って分散しすぎてないかな(^-^;
もう少し視聴してみます。

トーキョーカモフラージュアワー 第6話

<出展:ABC『トーキョーカモフラージュアワー』公式ページより>
山形の同窓会から東京に戻った宇都宮君。
仕事も順調、そして
通勤途上で昼飯のピザパンを買うパン屋さんの
女性店員・弥恵と仲良くなりました。
むしろ弥恵の方も宇都宮君に気があり、
ついに夕食を共にすることになりました。
ところが立ち寄った食堂で相席になったのが
曽根ちゃんでした。
そして弥恵から『二人はどういう?』と聞かれ
曽根ちゃんの『一夜を共にした仲』と
あっけらかんに答える曽根ちゃんにビビる宇都宮君。
でも、二人の仲を気にしながらも帰りの歩道橋の上で
弥恵の方からKISS
そして宇都宮君からもKISSでエンディングでした。
次回はどちらかの部屋で食事するシーンがあり、
あれあれ、曽根ちゃんとのラブコメではなかったのかな・・・
さらに、曽根ちゃんの後輩・目黒とバーテンダー・亮との仲も描かれ、
ロボット掃除機が送ってきた画像には、
目黒の部屋で亮と女性が映っていました。
こちらは次回修羅場?
曽根ちゃんは、宇都宮君や目黒の恋愛に
どう立ち振舞うのかな(^_-)-☆、継続視聴します。

日曜日:視聴4ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次は宇宙、ミノフスキー粒子か? | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事