![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/19/cab5bb3db071bb111b839e21b3610883.jpg)
大晦日用のネタで取り置きしておくか迷っていたお店の記事になります!!!!
今年の5月。町歩きイベントで鳥越神社界隈を歩いていた時にたまたま見つけたフレンチのお店「らみらむ」さん。その時は店頭で販売しているフランス料理屋のソフトクリームを購入して食べたのですがとても美味しかったんですよね。
で、次に訪問するときは店内でフレンチを食べようと決めていたんです。でも、北浦和に住んでいる人間が、さすがにここにやって来るには某か他の目的も必要(笑)
12月最初の日曜日。この日は浅草橋でイベントがあり、そこに妻を連れて行って、妻を買い物に解き放ち、nobutaは長女を連れて、大学合格祝いをするためにフランス料理のフルコースを食べさせるために「らみらむ」さんに向かいました。
お店の外観が可愛らしいんですよね。見てください。お洒落でしょ(笑)
豚さんの絵は、マスターをイメージしているそうで、奥様が描かれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/f8e1fdfe7225b16455638d598ff64e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/09d2bdf1518c7ef14b3674e3b7878ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/290043122acb3a9b56942fc32dba0e89.jpg)
外観からも小さなお店だというのは分かるのですが、店内にはいるとカウンターが奥に連なる7席のみの小さなお店です。でも、座り心地がよく広々として空間はしっかりとあります。午後8時頃からは「ちょい飲み」が出来るそうですが、通常時間帯は、5,000円のフルコース1種類のみです。この金額で本格フレンチを堪能できるのは安いと思います。
マスターと話していると、ちょい飲みは、お客さんの入り次第で午後7時半過ぎでも大丈夫だとの事でしたので次回は一人飲みで訪問しちゃおうと思っています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/602b4a85296a97c7dc486c4bf735a069.jpg)
さて、肝心のコースですが、この日は
自家製パン
フォアグラのムース
ビゴール豚の生ハム
黄色い人参のスープ
ブーダンノワール
本当に緑のサラダ
トリュフのタルティーヌ
本日の魚料理
蝦夷鹿の赤ワイン煮
本日のデザート
珈琲又は紅茶
でした。食材が無くなるとメニューが替わるそうで、蝦夷鹿はnobuta達で終わりという事でイベリコ豚に替わると話されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/957d3e4efb8a420db2e94dbc4f5c2805.jpg)
お酒も色々と種類がありましたが、ガージュリーという名の飲食店限定プレミアムビールがあったので、写真の3種類を全部飲んでみることにしました。
まずは、その写真がこちらになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b2/12bd0551a65e95e5cdea6f000425ad94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/9e818316728daabd934ccef6e619ffa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/29/33db4df1e3788051a4abd1e69b3c81c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/12/aa75605ad47c05d09bdd73890c9b6320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/fded05f5d728387837d608ede50de966.jpg)
それぞれ特徴があって美味しいのですが、やはりnobutaはブラックですね。ローストな味わいがグッと来ます。
そんなビールを味わいながらの本格フレンチは2時間掛けてじっくりと食べます。
コース料理の写真は、こちらです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/20dbde0bfb1e13d7db246df55fdb26ac.jpg)
まずはフォアグラのムース。当然、長女は初のフォアグラでしたが、どうやら苦手だったみたいです(笑)nobutaは凄く美味しかったですね。お洒落だし、梨と食べると一段と美味しさが引き立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/b9cc93a27e6f8a18c5f3a12e7431a2a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f9/b2ed16f38d218e670568039182313905.jpg)
ビゴール豚は、イベリコ豚がピレネー山脈からスペインに降りた豚だとしたら、フランスサイドに降りた豚になりますね。こちらも脂がしっかりと乗っていて美味しいですね~。最初の写真が豚さんの写真です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/76caf80931b1d223f5d73f9a24823142.jpg)
口直し的な感じで出てきたスープも美味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/336f4e808731fdf49d1c72bd5885cc02.jpg)
そして、ブーダンノワール登場。血ですね。ホットドッグ風で見た目が面白いのですが、周りが甘くなるので、ブータンノワールの臭みっていうのが中和されますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/13/74802a62714f413929763de56bce530f.jpg)
そして本当に緑の美味しいサラダがやって来ました。これはブーダンノワールの口直し的な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bf/70f9aba997ce3d7a9b52172bea6ef4ac.jpg)
そしてトリュフが登場。長女にとっての初トリュフです。これでキャビアが出てきてたら、全てを制覇し、全て初体験だったはずです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/7c888297a9a37ac6314744b4a283f9f0.jpg)
で、メインの1つであるお魚が登場。今はお魚さんもポアレと言うんですよね(ちょっと不思議ですけど・・)。これまた美味しい料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6d/21336c5e2df15d6f16d059ff6e6ee08c.jpg)
続いて蝦夷鹿
登場。赤ワイン煮美味しいな~。ちなみにこれも長女にとっては初のジビエ料理体験でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/90dca2dd0691b5d673b6d37959436ef5.jpg)
で、デザートが2種類あったので、長女と別々のを注文。
ショコラが長女。nobutaがお酒のクリームソーダーです。大人にぴったりです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/89a5f6507ea6453ed488823ceabcf74c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/d97c318413451d5cef9ba85f51109d26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0b/5f307faea0c46f305c8206d96f860d23.jpg)
最後に珈琲を飲んで2時間越えの楽しいフランス料理のフルコースが終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/58/61f7ebe07284147e39244baf109ea90d.jpg)
最初にお店を見つけたときに、絶対美味いに違いないと外観だけで思ったのですが、大正解でしたね。
本当に美味しいし、お手頃価格ですよ!!
長女の大学合格祝いとしても値段相応で申し分なし。
マスターも話好きな方でしたし良い一時でした。
ご馳走様でした!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/448f1b33bf5a180b4fbf8e89094d85e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/56016184297685ffe7b6f74d1db06185.jpg)
台東区鳥越1-26-2
050-5595-5566
フレンチレストラン らみらむ (フレンチ / 新御徒町駅、浅草橋駅、蔵前駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2