![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/58/826e719c91e052c577c5ded4c00ffd15.jpg)
11月半ばは出張ばかりだったので久々の銀座ランチ食べ歩きになります(48店舗目)。
この日も最近の定番である歌舞伎座裏側の一帯へ向かいました。狙っていたお店は、夏に新しくオープンした和食とワインのお店「銀座たか」さんの和ランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/353770eb0d2a2773a5c67497b7db680c.jpg)
ランチは3種類あり、それぞれ10食限定です。
この日は、
厚切りメヌケの粕漬け
牛筋八丁味噌煮込み
旨味たっぷり海鮮ばくだん
で、それぞれ税込み1,000円です。
何がnobutaの心を捉えたかと言うと、メインを含めた内容です。
この日はメヌケを注文したのですが、それ以外に
有機野菜とフルーツトマトのサラダ
お造り2点盛り
海老と三つ葉の茶碗蒸し
白米
漬け物盛り合わせ
赤だし汁
のラインナップ。なかなかメニューだけみても洒落ています。
そこで通り沿いから直接お店に向かう階段を降ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/cdec7ad0c91fdd12348cea99bc53d0cc.jpg)
すると、どうやら階段を踏み込んだ段階でチャイムがなるらしく、地下の入口が開いてお店の人が向かい入れてくれます。
このホール担当の女性の方のテキパキした接客も凄く良かった!
席数は多くありませんが、綺麗な店内です(8月オープンだそうです)。
そして、注文した料理が最初の写真になります。
どうですか!メニューで思っていた以上に見栄えが良いですよね(笑)
接写がこちらです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/bafc7284575ef697200e0b52266b8e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/c71deb115117950e739033f343e90c5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/af/8c22da693f19518ac92fdee087ce4003.jpg)
見事なランチですよね。これで1,000円です。
そして、とにかく御飯が美味い!!!
一口食べて「なんやねん!この美味しい御飯は・・」と唸りました。
後で分かりましたが、青森の「青天の霹靂」という銘柄だそうです。
米自体が美味しいんだと思いますが、炊き具合も完璧でしたね。
おかわりが1杯無料なんだそうです(nobutaは御飯を少な目にして節制中なのでおかわりしませんでした)。
いやはや、大満足ですね。
ランチタイムに、このお店の前をしょっちゅう通りますが、並んでいることが多いです。タイミング良く並んでなければお薦めですね。
美味しかったです。
ご馳走様でした!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5c/8d105dd375f39e6a2fde8dff3c837367.jpg)
中央区銀座3-13-6
050-5595-7821
銀座 たか 和食とワイン (居酒屋 / 東銀座駅、新富町駅、築地駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1