筋錬忍者 主将

2010年1月1日開設


禍いは、口より出でて身をやぶる
幸いは、心より出でて我をかざる

八経ヶ岳(2015.05.22)

2015-05-22 22:35:07 | 遠足・キャンプ・車泊

ちょっと色々あって、長い間遠足してなかったねぇ・・・

 

今日は、初顔合わせの遠足

近畿最高峰の八経ヶ岳に

  二人共登山経験ありの人達

登山競争大会出場経験のある 深海ベイベと、奥穂高登頂経験のある片やんと

 

今日は晴れのスタート

 

行者還トンネル西口が綺麗になって、有料になってるがな

ここに来たの二年ぶりか

 

 

こんな感じで

 

登山届出してからスタート

 

いつもの橋を越えて

 

川の水がメッチャ綺麗

 

出合に到着

 

  もうここで結構バテてる

二人は運動不足で、僕は自転車旅行の疲れがまだ取れてない

 

さあ登ろう

 

緑が目に気持ちいい

 

 

 

弁天の森に到着

 

景色いいね

 

 

鹿の攻撃か?

 

お馴染みのバイケイソウの群生

 

理源大師像前で

 

願い事をする

そうや、しておいた方がいい

 

 

 

久しぶりの階段

 

 

( ・∀・) イイネ!

 

弥山小屋に到着

 

 

この鳥居の向こうが弥山頂上

 

皆 へばりました

 

ちゃんとお祈りする 深海ベイベ

 

取ったどー

 

八経ヶ岳に向かいます

 

 

 

 

いつ見ても不思議な景色

 

次はオオヤマレンゲを見に来るか

 

柵を越えて入ります

 

今日は天気良くて最高でした

 

やっと到着

 

久しぶりの看板

 

飯食いに、弥山小屋まで戻る

 

青い空

 

テント泊の方もいる

 

  お湯炊いて昼飯

 

ほんで三人共昼寝

 

 

ここにも一回泊まってもいいかな

 

では、下山

 

出合からの下りが長い

 

やっと橋に到着

 

お疲れ様でした

 

景色を見ながら

 

 

駐車場はこんなに綺麗になってるしね

 

今日は皆へばりましたが、また機会を作って行きましょう

お疲れ様でした

 

みたらい渓谷回ってきたら、魚売ってました

次の遠足はいつかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする