筋錬忍者 主将

2010年1月1日開設


禍いは、口より出でて身をやぶる
幸いは、心より出でて我をかざる

筋トレ16~ 22(2018.04.30)

2018-04-30 23:50:13 | 筋トレ

 

180408  筋16 久しぶりの筋トレ・・・

 

久しぶりにやると重いのは上がらない

無理してはいけないのだ

その時々に合わせて軽く終了だ

 

ベンチマシン 60kg×10×8  結構頑張ったほうだ

レッグエクステンション 50kg×10×3

ヒップトップ 16kg×10×1(前後左右)

バイク 20分

ストレッチにて終了

明日テニスだから加減するのもアリだな

 

180410  整骨院にて・・・

久しぶりにF先生に鍼を100本くらい打ってもらった

先生に会うのは久しぶりだったが、僕のカラダの変化に気づいた様だ

「だいぶ筋トレで体つきが変化しましたね」

「筋肉付け過ぎが腰痛の原因だと思われます」 とな 

股関節が硬いのはそれが原因と言われた

ちょっとトレーニングを見直す必要があるかも知れないね

 

 

180411    筋17 今日は5セットの日・・・

 

最近お気に入りのバイクだ

こういうバイクはサドルがいい加減なので、結構疲れる

だからこういう座る方式が自分には合ってる

 

 こんな感じだ

なんとボトルゲージも付いてる

 

今日は軽めで5セットの方式にした

バイク 10分

ベンチマシン 50kg×10×5

レッグエクステンション   50kg×10×5

 ラットマシン 60kg×10×5

バーベルスクワット 20kg×10×5

バイク 10分

ストレッチにて終了

バーベルスクワットは、セットごとにストレッチした

これをしないとすぐ腰痛になるから

 

このやり方なら、怪我は防止できそうだ

 

 

140413  筋18 今日は自重トレ・・・

トレーニングルームは講習会で人がいっぱいだ

こういう時は3Fにあがって個人トレがいい

 

8時回って来たからあと45分しかない

さあやるぞ 

 

まずはジョグから

 

ジョグ 1km

ブルガリアンスクワット 50回

腕立て伏せ 20×3

スクワット 20×3

カーフレイズ 30×3

ブルガリアンスクワット 50回

ウォーキング 5分

ストレッチにて終了

まあこんなとこだ

 

寝屋川市は財政が苦しい

とうとう駐車場が有料になった

悲しい現実だ 

 

 

180416  筋19 今日は上半身中心

 

昨日、プールで1時間ウォークやったから、股関節が少し痛む

こういう時は上半身中心で軽めのメニュー

 

ジョグ 15分

ベンチマシン 50kg×10×5

レッグエクステンション 50kg×10×5

ラットマシン 60kg×10×5

アームカール 5kg×10×3

ショルダーバーベル 5kg×10×3

バーベルスクワット 10kg×10×5

バイク 15分

ストレッチは風呂でやった

続ける事が大事だね 

 

 

180418    筋20 今日は下半身トレ・・・

 

脚力強化はいつの時代も同じ

体育館3階でサーキットトレだ

 

まずはジョグから

 

ジョグ 1km

ブルガリアンスクワット 50×3

ジャンプ  50×3

ヒンズースクワット 20×5

カーフレイズ 30×5

ジョグ 1km

久しぶりにやるとヘロヘロになった

閉館時間が来たから、体育館追い出された  

 

 

180419  筋21 連日の筋錬だ・・・

 

連日の鍛錬は重要だ

年齢を考えて、今日は軽めだ  

 

 

久しぶりにベンチ空いてた

たまにはこれでカラダ作るのもいいかもな

 

ウォーキング 10分

ベンチプレス 40kg×10×7

カーフレイズ 30×3

ジャンプ 30×3 (実はこれがキツかった)

レッグエクステンション 50kg×10×3

バイク 10分

今日は、アームレスリングの方達が練習していて、筋トレは熱かったぞ

僕は連日でへロへロになった

 

無性にビールが飲みたくなったので、買って帰った

これも幸せなり だな 

 

 

180424  今日は整骨院・・・

昨日のテニスで張り切りすぎた

腰痛全開です

鍼100本くらい打ってもらったら、楽になった

この腰痛なんとかならんかな???

 

180426  今日も整骨院・・・

おとといの状況は脱したが、安全をみて今日も整骨院

 

今日はマッサージオンリーだが、カラダが柔らかくなった気がする

明日は行けるか分からないけど、筋トレのつもり

腰はホントに大事だ

 

180430  筋22 昨日は山登ったから、今日は軽め

 

大掃除の途中だけど、カラダ動かしに来た

 

カラダ動かさないと、どうも調子が悪いからね

 

ウオーキング 10分

ベンチマシン  60kg×10×3

ラットマシン  70kg×10×3

バーベルスクワット  10kg×10×3

ここで腰が張ったから、バイクに切り替え

 

10分だけ濃いで、ストレッチして終了

今月も7回か

まあ忙しかったから、こんな感じだ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元阪神ファン(2018.04.30)

2018-04-30 23:27:52 | 野球

 

今日は部屋をリニューアルした・・・

 

といっても大掃除しただけ

本来は年末にする作業だけど、今日は嫁が居ないし、丁度いいかなと思って

そうこうしていたら、85年の阪神タイガース日本一になった記念品が出て来た

そう、この年は大学4回生で、甲子園に散々行きまくった年

この日本一が僕に勇気を与えてくれたのは、言うまでもない

 

トップの写真は当時のメガフォンだ

今も割れずに現存している

 

阪神高速の記念通行券だ

もう今では、通行料金が倍の価格になった

 

 

開けると六甲おろしが演奏されるハズだが、もう電池切れで聞こえない

 

これは2003年 星野監督の時の優勝記念タバコ

当時はまだタバコが280円くらいだったかな

 

まだ中身が入っている

僕はもうタバコをやめてしまったので、用済みだ

 

87年に横浜球場で吉田監督の引退試合があった

退任された試合を見に行った

勝利して有終の美を飾った

これが熱狂的な阪神ファンとしては、最後になった 

阪神を応援していたのは、星野監督が最後かな

今はオリックスを応援している 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする