筋錬忍者 主将

2010年1月1日開設


禍いは、口より出でて身をやぶる
幸いは、心より出でて我をかざる

カナダのコイン(2013.06.01)

2013-06-02 00:09:07 | 旅行・散策

初めて行った国なので、通貨の事は良く知らなかったけど、ほぼ米ドルとレートが同じ。

もう使う事無いかも知れないけど、小銭を取っておきました。

 

 

 


1セント(ペニー)

この硬貨は今年の2月に廃止になっているので、現在流通しておりません。

ですので、息子に貰いました。

1セント作るのに、1.6セント以上掛かるからだそうです。(亜鉛が高騰した為)

日本も1円玉が消えるのは、そう遠くないかもね。

 


5セント

 


10セント  5セント硬貨より小さいので、分かりにくい。


25セント  電話とかで使うので、結構大切だそうな

 


1ドル

 


2ドル

 

まあ住まないとイマイチ分かりずらいけど、1ドル100円で考えたらまだましかもね。

一番困ったのは最近老眼がひどくて、硬貨の数字が読めない事っす。

カナダの硬貨でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして帰国(2013.05.28)

2013-06-01 23:52:14 | 旅行・散策

さあ長い長い移動っす。(これが大変なのさ )

帰国します。

 


泊まってたホテル

 


バスに乗って二駅

 

 


お世話になったねぇ バンクーバー

 

 

 

 


息子のスノボも持って帰ります。

あ~しんど

 

 

 


最後に記念撮影して                     これピンボケやん

 

リョウは学校に行きました。 これもピンボケ

これからの健闘を祈る

 

 

 

さあ長いよ


昼ご飯食って

 


帰りの防寒は完璧

ぐっすり寝れました。

 


なんと気が付いたら晩飯 いや朝飯?

このご飯は、行きのより美味かったよ。

 


バイバイ エアーカナダ

 


バンクーバー空港でかった400円の水

 


成田空港でビヤとポテトが400円

やっぱり日本って素晴らしい。

 

帰りの便(成田⇒伊丹)でラッキーが

 


何と、ビジネスに乗れました。(航空会社の都合で)

 


ひゅー これがカナダからやったらね。

 

お疲れさまでした。

息子も一人で生きる術を学んでいると思います。

“可愛い子には旅をさせろ”は正しい。

健闘を祈るよ

付録のコイン紹介

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする