のぐっちの日記帳

日常で感じていることなどを書いています。PCの更新が面倒なので、ブログの更新も随時になりますのでご了承ください。

僕がサッカーをするのに気になること

2010-06-01 19:52:00 | スポーツ
僕はこのブログで自分がサッカーをやっていることを時々、報告していますが、サッカーをやるにあたって不安になってしまうことがあります。それは、サッカーのような球技系の部活は上下関係や練習がすごく厳しく、いかにも「体育会」という感じだからです。僕は長距離走が得意で、その脚力を活かせるということでサッカーをやっているのですが、最初はむしろ陸上競技の長距離をやりたいと思っていました。理由はもちろん、前述のように球技系の部活は怖いというイメージがあったからです。

実をいいますと、僕は小学生のころはすごく運動音痴で体育のことには縁がないと思っていました。学校でトラブルを起こしていたこともあって、中学に入学した時点ではとても部活に入れる状況ではありませんでした。ところが、中学の途中から長距離走の脚力が急激に伸びて、校内のマラソン大会では中位でしたが、最後の人がごーるするまでずいぶんと待ったものでした。そして、高校に入ってからスポーツテストでは、他はみなどん底のままなのに、長距離走だけは上から数えたほうが早いぐらいにまでなりました。そして、体育の授業がマラソンのときはいつもトップクラスでした。普通、マラソンの授業は苦しいということで嫌われるものですが、僕は苦に感じませんでした。むしろ、ボールを使うほうが不器用だった僕には苦痛だったです。

それで、長距離走の脚力があることに気づいた僕は何かやらないともったいないと思うようになり、最初は陸上競技の長距離をやろうと走り方を陸上部員に診断してもらいました。でも、長距離の陸上選手は身長が160センチ台前半より低い人が多く、166センチある僕は長距離走者としては大柄ということでした。走り方も、長身を活かして歩幅が大きく、跳んだり跳ねたりする走り方ですが、それが長距離走に向いていないとのことです。というのも、この走り方は体力の消耗が大きく、体に来る衝撃も大きいということで長時間走り続けるのに耐えられないということです。でも、僕は中距離走や短距離走はできないので、結局、陸上競技には向いていないということでした。それで、より自分に合った走り方ができるということでサッカーと出会うことになるのです。

実際、サッカーをやってみると中距離走と長距離走の中間の走り方をしますので、自分に合った走り方だと思いますし、サッカーはダッシュも必要ですが、それも陸上競技の短距離のダッシュではなく、持続性の要求されるダッシュなので僕にはやりやすいです。それに、僕はサイドプレイヤーなので運動量を要求され、球技でも陸上競技の長距離以上に走りやすい感じもします。あと、ボールを扱う技術もサイドプレイヤーは真ん中のプレイヤーほど高度な技術を必要とせず、本当に必要な基礎技術を要求されますので、その技術練習も練習をすればするほど成果がでていますので、練習しても成果が出なかった学校体育とは違ってすごく楽しいです。

でも、冒頭でも述べたとおり、サッカーのような球技系の部活は上下関係や練習がすごく厳しいらしいので、それがいまの僕にとってすごくネックになったいます。これから僕はサッカーやフットサルのチームに入ってプレーすることになりますが、僕はどうしてもプレー中は真剣になってしまう傾向にありますので、高校サッカー部経験者が中心のチームに入ることを勧められていますが、そういう人たちはサッカー部で上下関係や厳しい練習を学んでいますので、そういう人たちとチームでうまくコミュニケーションを取れるか、またそういう人たちは社会人になっても高校のサッカー部の延長で厳しい練習をしますのでそれについて行けるか気になります。でも、それが僕に合ったやり方であれば、そういう人たちとどのように折り合いをつけ、練習についていけるようになるのか考えなければなりません。

そういうこともあってか、僕は不安になるとそういう球技系の厳しい部活に自分の身を置くことを想像して不安になってしまいます。もし、僕がサッカー部員だったら常に上級生部員に監視された状態で厳しい練習に耐え、少しでも気を抜いたり運動量が落ちたりすると、木刀で殴られることを想像してパニックになってしまいます。運動音痴の人であれば、無理に部活をしなくてもいいですし、ボールを扱うのが苦手であれば球技系の部活に入らなければいいのですが、前述のようにサッカーでボールを扱う練習をすると成果の出る僕は、走り方が陸上競技よりもサッカーに向いていることと合わせると、球技系の厳しい部活ができない理由が見つからなくて困っています。たとえ、苦し紛れにできない理由を言っても「言い訳」とみなされ、サッカー部でもっと厳しい練習を上級生部員につけられると思います。

たぶん、球技系の部活はスポーツ万能の人が入ることが多いので、練習や雰囲気がどうしても厳しくなる傾向があるのかも知れません。その点、中途半端に運動能力があって、それがサッカーに向いている僕はスポーツ万能の人に比べてどうしても不利になります。でも、サッカーはボールを扱う練習でもすればするほど成果が出るので、できないという言い訳はできません。本当にできないのであれば、練習をやっても成果が出ないはずですから。実際、いまでも僕はバレーやバスケットなど手でボールを扱うことはいくら練習してもできません。そんねわけで、完全ではないですが僕もある程度は球技ができるということになります。だから、いまは球技系の部活が必ずしも上下関係や練習が厳しいところばかりではないということを知りたいです。そうすれば、自分に合ったサッカーのやり方が見つかると思いますし、追い込まなくてもいいということでもっと落ち着いてサッカーに取り組めると思います。だれか、上下関係や練習が厳しくないサッカー部や球技系の部活の情報があればトラックバックに書き込んでいただければと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく落ち着きました | トップ | 大分への旅行への期待と思うこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事