1月18日の朝に、Iさんから📩がきました。
もしわかったらで良いのですが、
今朝、神棚に向かっているときに、
左肩から首にかけて、何か?
高貴な?
ひんやりとする?物を神様からいただきました。
首飾りなのか?何なのか?
もうひとつ見えないのですが、もしわかるようなところがあれば教えて下さい。
とても特別な物をいただいたような気がするのです。
鳥達の鳴き方や集まり方、
太陽が突然差し込んできたり、
光の柱が立つ感じとか、
普段とはまた違う、
カナリの高貴さを感じるのです。
誰が話してくるのかと思うと、ナシタの神(天照大御神)改めレイでしたが、なんだか勿体ぶった感じでした。
とーーーーーり(鳥)達が騒いでいただろう。
そうみたいですね。
りーーーーーた(利他)の心で頼んだよ。
せーーーーーいかく(正確)に聞いてくれて、ありがとう。
私は誰だと思う?
わかりません。
レイになった天照大御神だよ。
え?ナシタの神様ですか?
ナシタの神と言っていたが、レイにするからな。
Iに渡したのは、アンドロメダの神からもらって来たセンスのある紫紺(しこん)の胸当てだよ。
胸当てですか?
胸当てだよ。
差が表れると思うよ。
また、何かもらったようですね。
守りの強化ということでしょうか。
その後に話してきたのは、スサノオノミコト改めサンでした。
ナシタの神は、まだ慣れないようでしたが、スサノオノミコトはサンに慣れてきましたね。
私は、Iさんから奈良に行った時の須賀神社について質問がきていたので、聞いていました。
サンだ。スサノオノミコトとも言う。
確認ですが、小山の須賀神社の次に奈良の須賀神社に行って欲しいと言っていたのは、サン様でしたよね。
そうだよ。
奈良の須賀神社は、忘れられた場所だっただろう。
そうですね。
あんなところに繋がるとは、普通思わないだろうが、あそこは昔の古墳だよ。
ホッタの神がいたのだよ。
ホッタの神ですか?
だから、喜んでいるよ。
話したらいいよ。
私とIさんとSさんで、奈良に行っていたのは、昨年の12月の初旬になるので、1ヶ月経ってからの話ですね。
Iさんが、仕事で栃木県の小山に行った時に、行って欲しいと言われた須賀神社は、奈良の須賀神社と出雲の須我神社に繋がると言われていました。
奈良の須我神社は、行ったことがありますが、奈良の須賀神社を調べると三ヶ所あり、その中の御所(ごせ)市の須賀神社と言われたので、行ったのでした。
すると、Iさんが以前に行っていた天安川(あめのやすかわ)神社に近くこともわかったのですね。
あまり、人が来ないような須賀神社に着くと、狛犬が走って飛び付いて来たと、IさんとSさんは感じていたようで、いつものように不思議な人達でした。
その須賀神社の古墳の神様が、話したいとのことだったのですね。
ホッタの神だ。
須賀神社に来てくれて、ありがとう。
私はヲシテの神とも友達だよ。
昔、あの辺りの王だったよ。
あの場所に来てくれる人は、あまりいないので、狛犬が喜んでいただろう。
理解してくれると助かるな。
私も就いていいか?
はい。
ありがとう。
誰かわかってくれる人が来ると思って待っていたよ。
あの~、ホンマ(本馬)では、ないのですか?
本馬にいるよ。
ホンマからホッタになったのだよ。
ホッタの神は、私の246番目の神様になりました。
須賀神社にある場所は、本馬(ほんま)山の麓なのですが、その山の上には行けないようになっているのです。
神武天皇の伝説にある国見山か本馬山かという話はあるらしいですが、それはIさんが記事にしていたので、そちらが分かりやすいと思います。
🐷 御所徒然 2
私は、次の日の19日に熱海に行っていました。
Sさんに連れて行ってもらったお店が、麦とろの「麦とろ童子」さんで、伊豆山に近いなかなか不便な場所でしたが、人気店でした。
この時期なので、席もかなり開けて営業していて、早目に行きましたが、待合室でしばらく待ちました。
私達は、一番人気のいくらとろろ丼にしました。
窓から、海が見渡せて気持ちが良かったですし、美味しいいくらとろろ丼は、とても満足でした。
店主一人で切り盛りしているのですが、楽しいお店でした。