goo blog サービス終了のお知らせ 

「ノナの家」nonahouseは かつこ内親王、かつこ内親王2の続きのブログです。

神様達の名前は、沢山出てきますが、宗教とは全く関係ありません。
mikunenona@gmail.com

天草へ

2023-01-12 07:30:00 | 日記
11月6日の夜中にIさんから📩がありました。


天草はどこに行けと言われてるのかな?


私はこの日の朝から、荒熊神社の「山の子大祭」に行く予定にしていたので、帰ってから聞いてみると、彼には伝えていました。

天草というのは、この何年かの間に、何度も言われている地名でした。


三鷹、熱海、東尋坊、真脇、富士、五島列島、室戸岬、十津川、利尻、羅臼、志渡、剣山、逗子、行田、洲崎、水戸、英彦山、天草と言われていた最後の地なのですね。

私が上記で行っていないのは、室戸岬と英彦山です。

Iさんと、昨年行こうとしていた英彦山は、行っていないけれど、横浜で一緒に儀式はしたので、行ったことになっているようですよ。


私は、11月7日の朝に天草のことをミクネの神(天之常立之神)に聞いてみました。
まだ、神様の会議中だったので、少し気を使っている感じですね。


ミクネだ。

今、話は出来ますか?

大丈夫だよ。

天草は、どこに行けばいいのでしょうか?

天草のことは、スサノオノミコトに聞けばいいよ。


なので、スサノオノミコトに聞いてみました。


サンだ。スサノオノミコトとも言う。

天草のどこに行けばいいですか?

天草は、岩のところだな。

調べてみますね。

調べたらわかると思うよ。

今はどこにいるのですか?

今は須我神社に一旦クシナダと帰っているよ。
最後の締めに、また行くけどな。
空海やカラツの神のお陰だよ。
もっと、早くこうすれば良かったな。
リストは、大変だが流れだから仕方ないよ。


出雲の神様の会議は、やっぱりずいぶんスムーズになったようですね。

私はスサノオノミコトに言われたので、すぐ「天草 岩」で、検索してみました。
すると、「おっぱい岩」というのがヒットして、ここなのかな?とまた次の日に聞いてみることにしました。



画像は、お借りしましたが、なかなかリアルなおっぱいですね。


サンだ。スサノオノミコトとも言う。

昨日言っていた話は、「おっぱい岩」のことですか?

「おっぱい岩」ではない。
神社があるから調べてくれ。


すぐに検索すると「矢岳神社」がヒットしました。

もう一度聞いてみると、そうだと言われたので、天草は「矢岳神社」に行くのだと思い、Iさんには、それを一応伝えておきました。

そして、11月13日にIさんから📩がきました。


年内、どこかで天草に行こうと思う。


私が次の日にミクネの神に聞いてみると、


ミクネだ。

天草は、今年中に行った方がいいですか?

今年中に行った方がいいよ。
「時の扉」が開いているのは今年中と言われているからな。

私も行った方がいいですか?

M子は、行かないとダメだよ。


ということで、Iさんとは日にちの調整をしていました。

9月に福岡に行こうとして台風14号の直撃で行けなかったので、Iさんと奥さんのコニャさんと私の三人で行くことは決まり、二泊くらいはしたいところですが、私の夫のことを考えると一泊が限界だったので、その日程で考えることになりました。


🐶 英彦山の話 その3



続きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする