goo blog サービス終了のお知らせ 

「ノナの家」nonahouseは かつこ内親王、かつこ内親王2の続きのブログです。

神様達の名前は、沢山出てきますが、宗教とは全く関係ありません。
mikunenona@gmail.com

天草へ その2

2023-01-15 07:30:00 | 日記
天草は熊本県なのだなと、以前に思った気がします。

なんとなく長崎県のイメージだったからですね。

Iさんは、天草に行こうと決めてから航空券とホテル一泊の格安ツアーを見つけて予約してくれました。

朝の7:15羽田空港発で、私の家から朝出たら間に合わないということがわかり、前日は最寄りの蒲田駅近くのホテルを予約しました。

丁度、その日には北海道在住の花火師のOご夫妻から少し前にご連絡があり、奥さんのひろみさんは茨城県にいらっしゃるお孫さんのお世話のためにしばらく前から関東に来ていて、ご主人は東京出張のタイミングで一緒に帰るからセッションをして欲しいという話をいただき、それならば空港でお話ししましょうと言っていたのです。

15:00くらいに待ち合わせ、羽田空港の到着口の前にあるタリーズの奥にある席で1時間くらいお話ししていました。



お二人共、相変わらずニコニコとステキですが、やっぱりいろいろ悩みはあるということでしょうね。

花火屋さんは、コロナ禍で大きなダメージを受けている会社が多い中で、Oさんのお店は前年比が増えているのは奇跡的なことで、その分社長には負担が多くなっているようです。

とにかく、お二人共健康だけは気をつけて欲しいです。

私は、羽田空港でお二人を見送ってから一旦家に帰り夫と夕食後に、2日分の食糧を冷蔵庫に用意したりして、前泊の蒲田駅近くのホテルに向かいました。

いつも、誰かにお世話してもらいながら生きている私は、久しぶりに自分でホテルの予約をしたのですが、同じ名前のホテルが2つあることは知らなくて、駅のホームから見えたところは違うと言われて、もうひとつの方に行きましたが、チェックインもタッチパネルに向かって入力するホテルで、ひとりで汗をかいていました。

見ていると、出張でいらしている男性が圧倒的に多い感じで、こういうシステムは若い人には煩わしくなくていいのだと思いました。

この日は、21時から電話でセッションする予定になっていたので、丁度時間に間に合うように部屋に入れて良かったです。

いつも、ミクネの神(天之常立之神)は、私に付き合ってくれて、的確に答えてくれるので、ありがたいですね。

やはり皆様、話すことで落ち着くということもあると思いますし、心が整理される感じがします。
30分のセッションが終わってからの、コンビニで買ってきたビールとツマミです。



次の日は、朝6時にIさんご夫妻がホテルの前まで迎えに来てくれました。

予定通りに羽田空港には着いて、飛行機はかなり遠くまでバスに乗って行きました。
コニャさんが、「初めてのソラシド!」と言って写真を撮っていたので、私も真似して撮りました。



「Solaseed Air」という宮崎の航空会社なので、九州に特化しているようですね。

飛行機は、定刻通りに出発しました。

窓から空を見ると、太陽が雲に虹を作っていました。


9時過ぎには無事に熊本空港には着きましたが、途中Iさんは疲れていたのか寝ていて、隣に座っていたコニャさんが、


(座敷わらしの)キミちゃんは、元気なのかなぁ。


と、私達のポンチキ話に乗ってくれている感じでした。

私が、振り子でキミに話し掛けてみると、すぐに答えてきました。


キミです。

コニャさんが、元気なのか心配していますよ。

コニャさんによろしく伝えてください。

今はどこにいるのですか?

今は、スコットランドにいます。
春になったら、北極点に行くようです。
龍神の背中に乗っているので、快適です。


キミは、元気そうでしたね。
まさかのスコットランドでしたけど。
目が覚めたIさんに伝えると、


なんか楽しそうだな。
大変な修行とか言ってたのに。


龍神に乗るまでが大変だったんじゃない?


ま、元気ならいいけどね。


昨年の9月の話は、英彦山(ひこさん)から龍神の天帰のことで、四年は日本に帰って来ないと言っていたので、世界を回っているらしいです。



熊本空港に着いて、レンタカーのお店に行く迎えの車に乗るまで、

あ、くまモン!

と言いながら、コニャさんが写真を撮っていたので、私も撮りました。
さすが熊本、本当に至るところにくまモンはいましたよ。(笑)



続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする