2024年が明けました。
の感じで、初日の出はしっかり見ることが出来ました。
横浜市に住む妹家族と、用意してくれた手巻き寿司を食べてテレビを観ていた時に、地震速報が入ってきて、横浜も少しゆらゆら揺れました。
私は喪中につき、ご挨拶は控えております。
「雲見浅間神社」の続きの話は次の記事にしようと思います。
まさか、年明けの1月1日に大きな地震がくるとは思いませんでした。
1日経って、被害の様子が報道でわかってきて、今の時点で亡くなった方が57人もいらっしゃるようですし、寒い中を避難所で過ごしている方もいらして大変なお正月になってしまい、お悔やみとお見舞い申し上げます。
私のお知り合いの方で、石川県や新潟県在住の方にはご連絡しましたが、皆様ご無事なようで、少し安心しました。
私の夫が亡くなってから、私は元々の部屋で1人で過ごしていますが、食料品は夫がいた部屋にあるので、賞味期限を見ながらそれを消費する毎日を送っていました。
一応、朝昼夕三食は摂るようにして、野菜も食べようと工夫はしています。
いつも、夫と食事していたので、ご飯は炊いていましたが、今はその時冷凍したご飯を消費しながら食べているので、あまり炊くこともありません。
冷凍食品も夫のために冷凍庫を買って用意していた物を少しずつ減らしています。
妹家族や友人達も気にしてくれて、食事に誘ってくれるので、ありがたいことですね。
年末最後の31日は、夕方から熱海のマンションに行っていました。
温泉に入るのと、1月1日の初日の出を見るためでしたが、5年前に熱海のマンションを買ってから大晦日に行くのは、初めてのことでした。
熱海は、夕方が早くて商店街も5時を過ぎると閉まるお店が多いです。
途中で買った「かき揚げそば」を温めて夕食にして、NHKの「紅白歌合戦」を観ていました。
テレビの主導権はずっと夫だったので、「紅白歌合戦」を結婚してから観ることはほとんどなかったのです。
今年は旧ジャニーズの方々が出られなかったのもあったと思いますが、私が知らない韓国のグループが沢山出演していて、見分けがつかないでいました。
後半は逆に昔のヒット曲が流れていて、NHKさんも苦しかったのかと思いました。
伊藤蘭さんのキャンディーズメドレーは、変わらないスタイルでさすがと思いましたが、150人の親衛隊の姿がカオス状態でした。
多分、60才代と70才代の人達だと思いますが、まだまだ青春な感じで、それも楽しくていいのかと思えました。
今回勝利は「紅組」とのことでしたが、「ボーダーレス」を掲げていたので、男女で分けている感じはなく、最後に「あぁ、勝ち負けがあったのね」と思いました。
私としては、今流行っている人達なのかよくわかりませんでしたが、生放送で観られたのはまぁ良かったかという感じでした。
次の日の1月1日の初日の出は、5時くらいから明るくなる空を見ていました。
6:51
7-06
7:15
の感じで、初日の出はしっかり見ることが出来ました。
本当に晴れて穏やかな朝でした。
朝から温泉に入り、駅前のマックで「朝マック」を食べて、午後には妹の家に行きました。
横浜市に住む妹家族と、用意してくれた手巻き寿司を食べてテレビを観ていた時に、地震速報が入ってきて、横浜も少しゆらゆら揺れました。
震源地は能登半島の近くでしたが、津波の注意報が、日本海沿岸全てだったので、本当に年始初日から大変なことになったと思いました。
1月2日に何人かの方に連絡しましたが、遠い横浜でも少し揺れたくらいでしたのて、皆様生まれて初めてのスゴい揺れだったとおっしゃっていました。
お正月だったので、食料品も多目にあって良かったという話をしていて、こども園に勤めている方は、子供達と一緒じゃなくて、本当に良かったとのことで、確かに沢山の子供達がパニックになったら、大変なことになっていたと思いました。
12年前の東日本大震災の時は、平日の午後で、交通網が動かなくなり、関東でも通勤していた人達は歩いて家まで帰っていました。
1月1日は、そういう意味では大難が小難になったのかもしれませんが、帰省中に被害を受けた方もいらして、道路も寸断されたりして、本当にこれからしばらくが大変になりそうですね。
改めて、お見舞い申し上げます。
ミクネの神(天之常立之神)は、2016年の真脇遺跡と最近の彌彦神社に行ってくれたから、少し押さえられたと言ってくれましたが、やっぱり地震を無くすことは出来ないようです。
🐶 北陸の旅 その4
↓ランキングも、ポチッとお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます