河辺中学校の人権参観日に参加しました。
1年生 矢野香織先生 生徒 7名
題材 僕はジョナサン・・エイズなの
2年生 神田雅弘先生 生徒 6名
題材 人権について
3年生 岡村重典先生 生徒 10名
題材 就職差別
3教室を20分ずつの時間配分で回っていたら、最後やけに早く終業ベルがなりました。
50分授業だったようです。
それぞれの題材、最初から最後まで聞ければなお良かったんですが残念。
でも、月日のたつのは早いものです・
矢野香織先生のお母さんとは、河辺役場で一緒に仕事をした同僚ですが、若くして病魔に犯されなくなりました。
その娘さんが当時のお母さんの年齢以上になられているのでしょうか?。
お母さんが学ばれた河辺中学校に赴任され、素晴らしい授業をされているのをお母さんが存命だったらどんなにか喜ばれたことでしょう。
それぞれ、的確な題材で素晴らしかったです。
「人の値打ち」も最初から最後まで参観したく思いましたし、「就職差別の解消」も十分注意しておかなくては、日常起こりえる・・起こしているのではないかと感じましたが、この時間は10分も聞けていないので残念でした。
1年生 矢野香織先生 生徒 7名
題材 僕はジョナサン・・エイズなの
2年生 神田雅弘先生 生徒 6名
題材 人権について
3年生 岡村重典先生 生徒 10名
題材 就職差別
3教室を20分ずつの時間配分で回っていたら、最後やけに早く終業ベルがなりました。
50分授業だったようです。
それぞれの題材、最初から最後まで聞ければなお良かったんですが残念。
でも、月日のたつのは早いものです・
矢野香織先生のお母さんとは、河辺役場で一緒に仕事をした同僚ですが、若くして病魔に犯されなくなりました。
その娘さんが当時のお母さんの年齢以上になられているのでしょうか?。
お母さんが学ばれた河辺中学校に赴任され、素晴らしい授業をされているのをお母さんが存命だったらどんなにか喜ばれたことでしょう。
それぞれ、的確な題材で素晴らしかったです。
「人の値打ち」も最初から最後まで参観したく思いましたし、「就職差別の解消」も十分注意しておかなくては、日常起こりえる・・起こしているのではないかと感じましたが、この時間は10分も聞けていないので残念でした。