![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/04/8e29f14f94197ccec202c167f6f58481.jpg)
愛媛県行政書士会、日本行政書士会に事務所変更の
手続きを行っており、明日は現地確認があります。
許可になり次第、自分の事務所も本格的に稼働
させないと、ご飯が食べられなくなります。
お陰様で、電話で問い合わせもあり、また訪ねて
来て頂きありがたいことです。
事務所変更のご挨拶も名刺もできていませんが
許可が下り次第、よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/7f504625a53da1d021cd8f01ba95269d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/75217ba6de259664215713bd6b6c9f59.jpg)
前の分です。
行政書士会としての大洲市への応援は本日で終了
となりました。
私も被災者という面もあり、応援前半は対応できなくて
申し訳ありませんでした。
私としては本日の午前中で終わりました。
香川県から応援に来ていた職員の皆さんも、本日で
終わりだそうです。
全体として、会場もこじんまりと配置換えされるようです。
職員の皆さんの仕事が減るかどうかは、疑問です。
引き上げられる応援部隊の代わりは、職員の皆さんが
対応することになりますので、当分は忙しいと思います。
体に気を付けて、頑張ってください。
あなたの体は、あなたが守らねば、
「大洲市役所職員7月豪雨対応で過重労働死・・・」
なんてことには絶対ならないようにしてください。
大洲市への応援は、8月31日まで予定されていました。
その分宇和島市役所本庁と吉田支所をお願いします
とのこと。
大洲市も愛媛県全域の会員から応援を頂きました。
本日も四国中央市から来ていただきました。
遠いところ本当にありがとうございます。
私も、遠くても応援に行ってきます。
しかし、宇和島、吉田となると午前の分は、何時に起き
ればいいのか?
今から心配しています。
年取ったら早く目が覚めて困ると、いわれる方も多いよう
ですが私は若いのでしょうね。
朝に弱い。