梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

河辺地区敬老会第1回実行委員会

2008-07-17 22:43:44 | Weblog
 毎年9月の敬老の日に実施しております敬老会、本年も9月15日の敬老の日に実施されますので、その実行委員会が開催され出席しました。
大洲市の補助金は、今年から75歳以上の敬老者1人当たり2,000円となり、昨年までの70歳以上1人当たり3,000円と比較しますと大幅な減額となりましたが、やりくりをし昨年同様に70歳以上の高齢者を案内し、慰労と長寿を祈念することとなりました。
実行委員長に自治会長の長岡盛光氏、副委員長は3人の自治会長が務められます。

昼間、肱川町宇和川のある家を訪ねる際に、道を間違い山の道を右往左往していました。河辺だけでなく肱川でも山に入ると人一人いなく、道を聞きたくても、人家がなく人がいない、都会で道を間違えるのも困りますが、田舎ではなお困ります。
右往左往しているときに、久しぶりにすずめの大群?を見ました。
最近は、人だけでなく、すずめまでが都会へ都会へと移住して、すずめもめったに見えませんので、今日はなんか新鮮なものを見たような気がしました。






葬儀参列

2008-07-16 23:00:03 | Weblog
 西山校長先生の葬儀に参列。
奥さんと二人の子供さん、まだ未成年とか。
ちょうど、西山先生の訃報に接した日に、公正証書遺言の作成に出かけるところでした。西山先生のお子さんも未成年のようでしたので、これからの相続には大変だろうなと、他人事ながら考えました。不動産は二人が成人してからでも問題ないでしょう。しかし、預貯金をおろす際には、未成年の二人の特別代理人を選任して対応しなければならないことになります。公正証書遺言にしておけば、すべてうまくいきますが、55歳の若さでは公正証書遺言を作成する気にもなりませんね。
私も60歳になりましたが、たくさんの他人の公正証書遺言のお手伝はしますが、自分のを今作っておかねばとは、なかなか思いません。
まだまだ、元気で生き抜く気ですが、しかし明日のことはわかかりません。
今回の葬儀に参列して、人生、明日のことがわからないこと痛感しました。でも、わからないからこそ夢と希望を持って毎日が過ごせるのでしょう。
夢がなければ人生詰まりません。大きな夢を持って明日を生きます。



西山校長先生の突然の訃報

2008-07-15 22:29:14 | Weblog
 西山校長先生現在は大洲北中学校の校長先生でしたのでしょうか?。新谷中学校の校長を務められていた時、監査に行き、お会いし、いろいろお話したのが、つい最近のようです。年末にも校長教頭会の忘年会でお会いしましたが、お元気そうで河辺中学校当時には、度々校長住宅で一緒にマージャンした事などに、花咲かせましたのに・・、突然の訃報に接し驚いています。
校長先生は脳梗塞だろうかと聞きましたが。
忘年会の時には、私は芋焼酎が脳梗塞を防ぐので、芋焼酎をのんでいますが、校長先生も芋焼酎にしたらとまで話しましたのに・・・。
先生は55歳とか・・まだまだ若いのに、きっと心残りのことがいっぱいあったでしょうに・・・。最近では都市整備課長の坂本課長が同じ年頃で亡くなりましたが、若くて永久の旅立ちをされると残された方も大変でしょう。
ご冥福をお祈りします。

真夏日

2008-07-14 21:10:20 | Weblog
 今日は凄く暑く感じましたが、私だけだったのでしょうか。
肱川の事務所で久しぶりに1日中居てたので、これもしたいあれもしたいと思っていましたが、とても手をつける元気がありませんでした。
岐阜で36.6度、名古屋で36度、大洲はいったい何度だったのでしょうか。
気温をさることながら、南予の大企業県内最大手の堀田建設が民事再生法の申請とか、1926年創業の会社で最盛期には165億円、公共事業の縮小で現在110億円の受注とか。それでも最盛期の66.7%の受注があり、南予ではまだまだ受注のある企業でした。経営規模が大きくなると経費の縮小が追いつかないのでしょう。大洲市の建設会社は総じて最盛期の50パーセントの受注が出来ていない企業が大半だと思いますが、企業努力をされ懸命に生き残りにかけておられます。
この堀田建設の民事再生申請でどのよう影響が出るか心配です。
明日の新聞には詳細が出るでしょうから、注目したいです。
建設業界は一時期雇用の受け皿として地域経済に大きな貢献をされています。
何とか異業種参入など活路も見出していただきたいものです。





ゲートボール

2008-07-13 08:38:09 | Weblog
 12日(土)ゲートボールの練習に参加、ゲートボールはお年寄りのスポーツと思われ若者に敬遠されていました。今でもその感があります。しかし2~3年前から公民館の分館対抗として取り入れられて、若者・・・といっても私たちが若者扱いですが・・・・?。
取り組んでみれば、味のあるスポーツで面白くなり虜になるかもしれません。
いつも続けられているお年寄りの方々の体力とゲーム運びに感服しました。
炎天下の中、私など暑さにマイリそうになっている中で80才近くの方が元気で参加されています。私の父も88歳ごろまで元気で楽しんでいましたが、ゲートボールを止めた途端、足腰が弱くなり、今93歳介護が必要となりました。
ゲートボールの歴史を見てみますと。
ゲートボールとは5人1組の2チーム対抗でおこなわれる日本発祥のスポーツである。お年寄りのためのスポーツというイメージが強いが、元々は子供の遊びとして生まれた。1947年、第二次世界大戦後の物不足のため外で遊べない子供たち、子供の不良化防止のために北海道芽室町に当時在住していた鈴木和伸がクロッケーをヒントにして考案した。また近年では競技者の年齢層が広がってきている。


㈱ゆうとぴあ河辺株主総会

2008-07-12 22:21:55 | Weblog
 11日は㈱ゆうとぴあ河辺の20回目の株主総会が開催され出席しました。
僅かではありますが黒字決算でした。ふるさとの宿を管理運営する会社として昭和63年に設立して早くも20回の決算です。
ふるさとの宿のオープンに四季の詩の芹洋子を迎えてのイベントを実施した際に、肱川から河辺の道路沿いにたくさんある「合歓の木」が好きだとのことで、合歓の木を送る約束で、当時の総務課員と合歓の木を5~6本引いて、東京の芹洋子に送りましたが、どうなっていますかね。
今、いたるところで、合歓の木の花が咲き、当時のことを思い出しました。

坂本龍馬脱藩の道体験事業講演会

2008-07-10 19:14:29 | Weblog
 平成20年度 長寿社会づくりソフト事業講演会(坂本龍馬脱藩の道体験事業講演会)が坂本龍馬脱藩の道保存会の主催で開催されました。
講師は昨年のわらじで歩こう坂本龍馬脱藩の道の前夜祭龍馬を語る夕べに講演いただいた福山ガキ大将クラブ主宰の坂野信隆さんでした。
坂野さんは愛媛龍馬会の会員でもあり、高知から長浜までの坂本龍馬脱藩の道を子供たちと数十回以上歩き、その間に感動したことを「やさしさをいただいて」題しての感動あふれる講演でした。坂野氏は僅かしか予定していない講師謝礼からごく一部を受け取り、その大半を坂本龍馬脱藩の道保存会に、道しるべの足しにでもしてくださいと寄付をされました。昨年の前夜祭の後援料も寄付をいただいており、まことにありがたいことです。坂野氏の志を無にすることなく、坂本龍馬脱藩の道を歩いていただく方々に、安心して歩いていただけるよう保存活動をしなければならないなあと、気持ちを新たにしたところです。
今年も9月第二日曜日は、わらじで歩こう坂本竜馬脱藩の道を開催します。
本年は20年の節目でもあり、大洲市からも補助金を少し上乗せしていただきましたので、参加者に少しでも喜んでもらいたいと知恵を絞っているところです。
ぜひともご参加ください。
お待ちしております。
95歳になられるでしょうか石水さん、今年もお元気でお越しください。
あなた様にいつも参加者一同元気をいただいております。
20回で19回の参加、不参加の1回はお孫さんの結婚式でした。
わらじで歩こうはこんな方々に支えられて、20年を迎えることが出来ました。
次は30年を目指し頑張ります。



梅木よしてる議会報告

2008-07-10 18:41:03 | Weblog
**********************************
梅木よしてる  議会報告  平成20年7月5日
 メール yositeru@crux.ocn.ne.jp ブログ http://url.ms/a7a
 TEL 0893-39-2854 携 帯 090-1000-3437
 **********************************
 平成20年大洲市議会第2回定例会は、6月11日招集14日間の会期で6月24日終了しました。
議案は、大洲市一般会計補正予算(第1号)ほか特別会計、事業会計の補正予算12議案、条例制定1件、条例の一部改正5件、八幡浜・大洲地域広域市町村圏組合規約の変更1件、専決処分した事件の報告並びに承認を求めることについて1件、「核兵器全面禁止・廃絶国際条約締結を求める意見書」採択についての請願1件、人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて及び農業委員会委員の推薦についてを審議しました。
一般会計補正予算は、6,702万3千円の減額、行政改革に伴う職員数の減少など人件費の減額、調整がほとんどです。一般会計予算総額は235億7,297万7千円となり、前年度同期予算と比較すると1.8パーセントの減となっています。
〇長寿社会づくり事業補助金(全額地域社会振興財団の交付金)で河辺中学校生徒及び脱藩の道保存会員対象の坂本龍馬脱藩の道体験事業の予算234千円が計上されました。
〇市税還付金追加が41,260千円、これは税制改正に基づく平成19年度個人住民税減額措置に伴う還付金です。
大洲市で1,741人が対象、申告期間は7月1日から7月31日です。
対象者は、還付金を受け取るためには申告が必要なので該当者は、必ず申告してください。
〇埋蔵文化財センター整備事業 6,025千円、お殿様公園内に、展示収蔵機能を中心とした埋蔵文化財センターが、国庫補助事業により整備されます。
○図書館にモニュメント設置 10,500千円、寄贈された大洲産桧化粧丸太2本を使用し、全額日本宝くじ協会助成金で設置されます。
○条例改正で、河辺診療所に勤務する医師に対して適正な処遇を確保するため、特殊勤務手当ての引き上げが可決されました。
○ 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて
9月30日をもって任期満了となる谷本京子委員の再任です。
  大洲市平野町平地5025番地
  谷本京子 昭和22年7月17日生
○議会推薦の農業委員は次の方々です。
 松本勝子 昭和19年8月6日生    大洲市梅川
 鎌田洋子 昭和28年8月20日生   大洲市市木
 渡邊重孝 昭和12年10月7日生   大洲市柴
 久保國夫 昭和23年12月21日生  大洲市肱川町山鳥坂
○選挙による農業委員は、6月29日に告示され河辺地区では、下記の方が無投票当選され次期農業委員を務められます。
竹林 均 昭和24年5月28日生   河辺町川崎(宮谷)
 土居 敏 昭和25年8月19日生   河辺町北平(日其川)
 よろしくお願いいたします。
なお、今期農業委員を務められました松田敦子様、梶川吉彦様長い間ご苦労様でした。

あまり明るいニュースもない昨今では在りますが、次のような明るいニュースもありました。
◎旭日双光章  向井猛氏 地方自治の発展に貢献された功績により受賞。
◎四国市議会議長表彰状(在職8年以上) 古野青弘氏
  市町村合併により、旧町村議会議員の在職年数は2分の1通算。
◎河辺中学校男子ソフトテニス部団体優勝、個人優勝、個人準優勝。
 6月に開催された大洲市喜多郡中学校総合体育大会での快挙、県大会でのご活躍祈ります。
団体戦 優勝 (有友君、藤田君、高木君、福宮君、山本君、請田君、鶴谷君)
個人戦 優勝  藤田拓弥君、高木健大君
    準優勝 有友正太君、福宮佑介君
 
当分、毎日暑い日が続きますが、これは「体にいいんだ」と信じる究極の食事で夏を乗り切りましょう。
ビールがほしい季節です。ビールのホップは食欲を増進させるだけでなく、神経細胞を刺激し、整腸にも有効です。そのほかビールに含まれるグルタチオンには肝臓病を予防する効果があるそうです。「ああ、これは体に悪いんだよなあ」と思いながらものを食べるより「これは体にいいんだ」と考えながら食べるのとでは、「快」を出す点からも後段の方が数段優れています。何の薬効もない偽薬でも、信じて飲めば強烈な効果をもたらすことは、プラシーボ効果として知られています。  運命は口ぐせで・・から抜粋 P158
私は、芋焼酎は脳梗塞を防ぐと信じて、毎晩飲んでいます。
信じれば救われるです。  

廃校舎のその後?

2008-07-10 17:04:46 | Weblog
 愛媛新聞の特集記事でしょうか?。廃校舎のその後の取材がありました。
取材は「かわべふるさとの宿」このふるさとの宿は昭和30年1月1日に河辺村立大伍小学校として開校され昭和52年には廃校となった施設です。
ちょうど私が小学校1年の3学期からこの学校で学び、この学校をふるさとの宿として再利用することを担当した関係で、愛媛新聞の取材を受けました。大洲市も現在29校(休校1校を含む)が計画では11校になりますから、その廃校舎をどのように活用するのかは、大問題です。地域の要望に応えるには、何とも心もとない大洲市の財政事情です。河辺地域では幸か不幸か高度成長時代に統合を余儀なくされました。幸いとは言えなくとも、廃校になった3校にはそれぞれ地域の要望をくみ取った施設を造る事が出来ました。8月には愛媛県下の廃校利用の特集記事が出ると思われますので、各地の取り組み状況を知りえることが出来、大洲市の廃校の利用に役立てればよいのですが・・・。

議長杯ゴルフコンペ

2008-07-08 22:26:33 | Weblog
6月28日に議長杯ゴルフコンペに参加しました。もう忘れていましたが私の結果がインターネットで公開されていました。朝の受付時に終了後カードを提出してくださいと・・・。
議長杯のコンペだから当然と思っていましたが、オープンゴルフのコンペもあったのですね。
9位になっていました。何か商品あるのでしょうか。淡い期待を持たされます。

オープンゴルフコンペ
開催日6月28日

順位 名前  out in gross H.D.P net
1 上野 和文 38 41 79   9.6 69.4
2 福桝 宏昭 38 41 79   9.6 69.4
3 多田 二郎 42 35 77   6.0 71
4 菊池 教恭 51 49 100  28.8 71.2
5 末光 則男 50 43 93   21.6 71.4
6 山岡 弘子 49 50 99 27.6 71.4
7 宮原 直幸 41 51 92 20.4 71.6
8 福住 公宏 46 40 86 14.4 71.6
9 梅木 良照 50 47 97 25.2 71.8
10 新田 雅一 48 43 91  19.2 71.8