えっと。
今日は、すばくら冒険MAPでしたね。
可愛くって可愛くって可愛くって、可愛い(←かなり、しつこい・笑)
細かく感想いいだしたらキリがなくって、結局、可愛い(笑)
漁をしないで貝を食べれて良かったね。
花火、持つの怖かったよね。
よく頑張って、持ってたよね。偉かったね。
「あかん!」も「ごめんなさ~い」も聞けて、むふふ。
カレーうどん、美味しかった?
食べ終わってもまだ他に何か食べたそうだったのが印象的(笑)
すばくらメインのはずだったのに、何故か光浦の思い出をたどるロケになってた件は、
すばちゃんが可愛かったので、許してあげよう。
明日、成績をもらいに息子が大学に行くんだけど、一瞬、ついて行こうかと思ったよ。
(豊橋にあるんだよね、大学)
くそー。婆さんの診察日じゃなかったらなー。
これ幸いと、ほいほい付いていくのになー。残念だな。
さて。
ちょっと、娘事でバタついてもおりますので、さくっと、本日の私の作業なんぞを。

今日は久しぶりにトールペイントなんぞをやっておりました。

井川恵美先生のペイントキット。
購入先はフェリシモだったか、千趣会だったか、はたまた生協だったかは忘れてしまいましたが。
(大体、買い込みすぎて、どれがどこのキットだったか分からなくなってる)
板も図案も絵具も、トレーシングペーパーからグラファイトペーパー、紙やすりまでセットになってる優れモノです。

とりあえず、板にベース色を塗って、図案を写し。

せっせと塗ったわけですが。
これがまー。
自分の手が、これほどに動かなくなってるとは。
愕然。
筆の劣化もあるので、その分を差し引くとしても。
これは、アカンだろー。
リハビリしないと、ダメだろー。
うーわ

もともと、それほどの技術があるわけじゃありませんが。
それにしても。
うううう。

とりあえず、本日の作業はここまで。
あとは、女の子の仕上げとニス塗りです。
しかし。
ここ数年の間に、めっきり、目が弱くなりました。
ペイントに夢中になってた数年前は、老眼鏡なんか必要なかったのになー。
今日は細かい部分を作業するのに、ずっと老眼鏡のお世話になってました。
なんだか、今。
無性に、ハンドメイドしていたくて仕方なくなってます。
現実逃避・・・なのかなぁ・・・・。