すばるに恋して∞に堕ちて

新たに。また1から始めてみようかと。

空にみとれて。

2011-08-16 20:47:47 | 日記

今日は娘たちと黄色いお店へ行ってきました。

∞の新しい写真は明日からでは?ってツイートももらったけど、
近鉄パッセでお洋服が見たい!ジャンプショップにも行きたい!アニメイトにだって行きたい!っていう、
数々の娘たちの欲望をかなえるためには、
今日しか時間がとれなかったんで、しょーがないですね(笑)

まずは、近鉄パッセでお買い物をして、ある程度の物欲を満たしたあと。
ちょっとだけ足を延ばして。



ナナちゃんに逢って来ました(笑)
実は、ナナちゃんのちょい向こうにあるチューキョー君のお店に行って、
24時間グッズなんかを買おうかなって思ったんですけど。
(←未だに買ってなかった親子でスミマセン
実物みたら、やっぱり買う気もなくなって、見ただけで帰って来ました。
(あ・・・エイターにあるまじき行為か、これは

そこから栄に移動してご飯食べて、いざ決戦の地、黄色いお店へ。
(黄色いお店には全く興味のない三女はジャンプショップとアニメイトへ)

このたび、めでたく、黄色いお店の写真は、それぞれの担当は自分支払いって決めたので。
(今まではぜーーーーんぶ母が支払ってた・笑)
今日の私の支払いは、仁の新写真20枚だけ。
(しっかし。ハンガリー感0だった気が・・・)
レシートも短くって、ラッキー♪

名駅へ戻って、三女のお買い物が終わるまで喫茶店にて休憩。
あちこち歩き回るには、私の膝が限界にきてましたので。



しろくま・・・なんちゃら(笑)

アイスクリームの「しろくま」をそのままドリンクにしたカンジ。
美味しかったけど、めちゃめちゃ甘かったな。

無事に家に帰ってからは、実家の母を連れて、いつもの買い出し。

疲れたなーって見あげた空は。



夕日の光と、夕立間近の黒っぽい雲とのコントラストがとても綺麗で。
(携帯カメラだと、綺麗さは伝わらないかな)

つい、車を止めてパチリ

家に着いて、もう一度見あげた空は。



黒っぽい雲の向こう側にある、薄い白い雲に夕日が反射して虹色に輝いてたんです。
(この写真では、まったくわからないんですけど)

しばらくの間、ぼぉ~~~~っと空を見上げてました。
綺麗だったなぁ。

夜になって、案の定、雷が鳴って
カミナリ、大嫌いなんで。
治まるのを待ってから、「ツブサニコイ」をフラゲしてきました。

そういえば、CD告知のポスターに、「ご自由にどうぞ」の四つ葉のクローバーの種が置いてあるところがあったそうで。

その「種」が、オクに出てるのを見た時には、
なんだか、がっかりしました。

せっかくの幸福を呼ぶ四つ葉のクローバーの種。
手元から手離してしまったら、幸福も逃げていきはしませんか?
天罰が下ったりしませんか?(笑)

大事に育てて、育てて、育てて。
幸せを手にして欲しかったなって思うんですけど。

ま、それもこれも。
種を手にできなかった者のヒガミ根性でしょうかね(笑)

四つ葉のクローバーなら、季節になったら、近くの田んぼのあぜ道で、
いやというほど探せる環境には住んでますけど。
それじゃ、やっぱり、意味が違うもんねぇ。

さてさて。
このあと、フラゲしてきたCD特典のDVDを、観ましょうか。

愛しい彼らからの、精一杯の、笑顔の贈り物を。


愛はどこにありますか

2011-08-15 20:57:05 | 関ジャニ∞
あはは。

亮ちゃんが、あんなにクイズ王だったなんて(笑)
ネプリーグ、楽しそうでよかったです。

ラジオ局を問われて「NACK5」と答えたのは、まさしく、ですよね。

今から「全開ガール」観ます。
そのあとは、キスマイ君たちです。

なんというか、でも。

羨ましいほどの華々しさではありますが。
このあとに待ち受けるものの大きさを想うと、
なんだかね、
老婆心。


ま、なにはともあれ。

どこにいても、何をしてても。
彼らが頑張ってる限り、私はずっと、その心に寄り添っていきたいだけ。

24時間TVは、「武道館」という会場には行けないけれども、
そこに行くことだけがすべてじゃないので、
(娘たちはたいそうガッカリしてましたが)
出来ることを、出来る範囲で、見守ることにいたします。

あ、始まっちゃった。

だんごむしさんに、逢ってこようっと。


逆光と白タンク

2011-08-14 22:16:32 | すばる事

昨夜の「嵐にしやがれ」。
ご覧になりまして?

楽しかったですわねー。
なんで、2時間SPじゃなかったのかしら。
残念無念。

尻相撲、見たかったのになーーー。

リベンジ2時間SPをぜひぜひやっていただきたいです。

ジュニア黄金期の裏話なんか、垂涎ものです。
素面であれだけのお話が出てくるんですから、酒なんか用意して。
べろんべろんに酔わせて話させるっていうのは、どーでしょう。
(確実に放送禁止用語だらけになりそうだけど・笑)

それにしても、
可愛いお尻を、ぷりぷりっとしちゃうすばちゃんを妄想したら、
卒倒しそうな私ですけども。

いえいえ、今日のMAPで、実際にくらくら眩暈がした私(笑)

自転車に乗ってる時の、すばちゃんの右脇。
逆光に、ふわりそよぐものが映った瞬間。

うへへ。
あかんでしょ、これ。

白タンク万歳

すばちゃんのタンクトップ姿(・・・というよりは、ただの下着にも見えるのだが)、大好きです。

薄い胸、
華奢な肩、
細い腕、
鎖骨のくぼみ。

うふふふふ。
そして、汗をかきはじめた途端浮かび上がる(このマークで察してね)

上半身を脱いだダイビングスーツ姿なんか見せられた時には、もう、

みょーなものが全身から吹き出しそうでございました(笑)

ここのところ、すばちゃんMAP率が高いので。
(仕事、他の仕事も欲しいところですけど・笑)
可愛い可愛い可愛いを連発して、若干、娘たちに引かれてるような。


今日は一日、ダビング作業に没頭しておりましたが、
なっかなか進みません。
夫にお願いしたブルーレイ購入も、軽くスル―されてる状態なので、
今ある機器で24時間を乗りきらねばならない現状。

それにしても。
MAPと24時間がかぶってくることは分かってたけども。
沖縄ロケが当たるとは思ってなかったのよねー。

中京TVさん。
MAPの時間だけ。
ローカル企画をオンエアしても、よろしくてよ。
(そのほかは、極力遠慮してちょうだい)

今年も中京ローカルは、ご当地出身タレントが頑張るのかしら?
頑張るのよねー、そうよねー、頑張り時だもんねぇ。

でも確実に、24時間が終わる頃には、
「またお前かーー!」っていう中京エイターの叫びがこだましてるわね、きっと。

今は、もろもろの番宣に、ついていくのに必死。
忠義の行列はオンエアがあったけど、
ヤス君のまる見えはオンエアがなくて、
見たくもない半年以上も前の「しゃべくり」を見せられてました

昨日の日刊スポーツは確保したけど、
今日の読売は確保出来ず仕舞いになっちゃったし。
(中京地区の読売にも載ってたのかなぁ?)

これから、どんどんどんどん、大きくなる∞。

必死で付いていかなきゃ。
付いていくからね。

うん。









みんな、可愛いなー

2011-08-13 20:07:36 | ジャニーズ

NHKの思い出のメロディー、見ました。

関西ジュニアのみんな、
可愛かったなァ。

優馬は一段と成長して、堂々としてた。
関西ジュニアの中に入ると光輝く理由が分かる気がする。


BADもWESTも、動きが可愛くて、ニコニコ顔で。

いいなァ。やっぱり。

あのコ達に、この夏逢えないのが、
クヤシイなァ(T_T)



誰か、私を松竹座へ連れてってm(u_u)m(笑)




いつか。きっと。届く。

2011-08-12 20:58:45 | レンジャー

暑いよねぇ。
毎日、起きた瞬間から暑いよねぇ。

体調、崩したりしてませんか?

楽しいこと、してますか?

あなたの、「楽しいこと」はなんですか?

私にとっては、やっぱり、「関ジャニ∞」です。


昨日のこと。
つぶやきさんのお友達から、「24hTVに向けての企画への参加、まだ間に合います」メールを貰ったので、
急いで、企画参加のために手形をとったりしました。

観覧ハガキは、我が家を素通りしたようなので、
娘たちとともに、当日は家で応援することになりました。

いよいよ本番まで日が迫って来たので、
いろんな番組に、∞メンバーが出演しますね。
それはそれで、とても楽しみ。

録画態勢を整えなくてはね。
(ダビング作業やらなんやらを溜め込んでるわ・・・)

一日遅れちゃったけど、
いつものように、言葉を紡ぎます。

よろしければ、お付きあい下さい。


愛しい人へ。


この一週間。
なんだかちょっと、重い気分で過ごしてた。

私の中から、言葉という言葉が消えたみたいだった。

何気ない文字に足元をすくわれて、
真っ向から反論したくても、
心のどこかで、怖がってる私がいた。

ゆっくりと、
ゆっくりとはぐくんできた思いに浴びせられた冷水。
これが初めてのことじゃないのに、それでも打ちのめされた。

そこへ届けられたあなたの言葉。

それで、充分だった。
それだけで、よかった。

「家族」で、いさせてほしい。

どこにいても、繋がっていたいから。

あなたが抱えてきた思いを、何から何まで、正しく憶測なんか出来はしない。
あなたが積み重ねた経験を、その最初から知ってるわけでもない。

ただ、分かりたいと思うだけ。
知りたいと思うだけ。
ここで
言葉を紡ぐことで。

私は、ただ、あなたという存在を確かめようとしてる。

あなたにとって、扱いにくい世代だってことは、いつかのときに感じてる。
上からでもなく、
かといって下からでもなく、
どう近寄ろうかと戸惑ってる、そんな雰囲気を感じとったあの日を、
忘れたわけじゃない。

だからこそ。

いつまでも、私はあなたに向けて言葉を投げかけ続けるんだろう。

あなたを好きになったことで迷い込んだ場所が、
一方通行の、
戻り道のない迷路だったとしても。

いつか。きっと。届く。

大きくなって行く「関ジャニ∞」と「渋谷すばる」を、支えている手のひとつであり続ける限り。