おはようからおやすみまで、今村のり子さんと一緒に宣伝しました。のりのりコンビ健在です!本当にたくさんのご声援をいただきました。今村さんの素敵な人柄がみなさんに届きますように。
この時期の宣伝カーは、ほぼ花見の名所ツアーです pic.twitter.com/ProixZDRI1
おはようからおやすみまで、今村のり子さんと一緒に宣伝しました。のりのりコンビ健在です!本当にたくさんのご声援をいただきました。今村さんの素敵な人柄がみなさんに届きますように。
この時期の宣伝カーは、ほぼ花見の名所ツアーです pic.twitter.com/ProixZDRI1
おはようございます!今日も一日、宣伝デー。今村のり子さんとの宣伝や、地域の後援会の方々と宣伝します!
草加のすぐ横!足立区・花畑に文教大学がキャンパス用地を取得-2020年の校舎開設目指す /東京(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-…
今村のり子さんと、地元の商店街をねり歩きました!どこでも今村さんへの声援がたくさん!!
市役所では異動の内示が出されたようです。市役所は、民間ではあまり考えられない、建設分野、子育て、教育、政策など全く異なる分野間で異動します。ほぼ転職です。それでも4月から、配属先で職務を遂行されるわけですから感心します。すごい。
草加市公契約基本条例の労働賃金基準額が決定!工事や請負の製造業は設計労務単価の90%、委託や指定管理は890円です。 事業者は、適用公契約で働く労働者に当基準額以上の賃金を支払わなければなりません。働く人や地域経済を支える仕組みです。 city.soka.saitama.jp/cont/s1307/a02…
草加市では2014年度当初、給与所得者のうち課税標準段階別で年間1,000万円以下の人数が全体の98.9%を占めます(200万円以下の割合は60.5%)。前年度より人数がふえた区分は200万円以下と1,000万円超の区分。市内で中間層が減少している状況が浮き彫りとなりました。
昨日、2月定例市議会が閉会しました。日本共産党は介護保険の値上げ条例や八潮市との消防広域化条例にかかわる条例などに反対しました。一方、学校トイレ改修や保育園の耐震化、公園整備などの予算が計上された一般会計予算などに賛成しました。
昨日の草加市議会で、「政党助成金の廃止を(国に)求める意見書」が日本共産党以外の反対で否決されました。また、社会保障をよくする会から提出された「介護報酬の引き下げ反対」の請願も反対多数で否決されてしまいました。ひどい!!