公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

数学

2010-04-13 08:33:02 | 日記

1.成功していないものはすべて組織的に廃棄しなければならない。
2.あらゆる製品、サービス、プロセスを組織的かつ継続的に改善していかなければならない。
3.成功、特に予期せぬ成功、計画外の成功を追求していかなければならない。
4.体系的にイノベーションを行っていかなければならない。」

「優れた組織をつくりあげる鍵は、働き手の潜在能力を見つけ、それを伸ばすことに時間を使うことである。」

   ドラッカー

======
「現代の事例を一つ挙げておきましょう。現皇帝マクシミリアン[45]の事務処理役であったルカ師は、この皇帝について次のように言っています。皇帝はだれにも助言を求めなかったが、なにごとも自分の思い通りにしなかった、と。こうしたことは、皇帝が上に述べたのと反対のやり方をしたために生じたのです。というのは、この皇帝は秘密主義の人物で、自分の計画をだれにも伝えず、またそれについてだれの意見も聴きませんでした。しかし計画を実行しようとすると、事は露見して周知にものとなり、直ちに周囲から妨害され、すると皇帝は言いなりなって、その計画から方針転換するのです。こうしてその結果、ある日行ったことを次の日には取り止め、皇帝がなにを望みなにを行おうとしているのかだれも理解できず、皇帝の決断をだれもあてにできない状態になりました。」

(略)

「推測するに、良き助言は、だれから得られたにしても、君主の知恵から生まれるのであって、君主の知恵が良き助言から生まれるわけではないのです。」
   第23章 おべっか使いをどのように避けるべきか
======

4つ実現できる見込みがあるとしたら、まさにモーセのような人生だろう。
今できることは営業だけだが、2まず組織的計画的に活動するしかない。何か成功したら1を考えればいい。3はイマジネーションによる飛躍、より大きな概念で事業を包み込む挑戦が仕込まれていなければ、棒に当たるような予期せぬものは歴史が味方しなければ起こらない。
 4の体系それがScienceであり数学だ。
 数学が役に立たない学問だと見えるのは、イマジネーションが単なる想像と区別のつかない思いこみ。イマジネーションは数式を根拠にして初めて体系となり、イノベーションとなる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悲しみの聖母 | トップ | ルーピーショー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。