公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

(CRT) critical race theory MLK

2021-05-27 04:39:00 | 今日の単語
Martin Luther King Jr.
 

Indiana AG says critical race theory is 'exact opposite' of MLK's vision

Rokita led a group 20 state attorneys general in opposing CRT


Todd Rokita discusses the fight against critical race theory

Fox News' Jacqui Heinrich interviews Indiana AG Todd Rokita about his battle against critical race theory
Indiana Attorney General Todd Rokita blasted critical race theory (CRT), telling Fox News recently that its worldview was the opposite advanced by civil rights icon Martin Luther King Jr.

"It's the exact opposite of what Martin Luther King [Jr.] taught us, when he said that he hoped that his children would one day be judged by the content of their character – not the color of their skin," said Rokita in an interview Monday.

Rokita led a group 20 state attorneys general who signed onto last week's letter requesting that the Biden administration withdraw proposals purportedly meant to advance CRT in education.

The group’s criticism centered on recent proposals from the Department of Education that detail plans in April to provide grants under American history and civics education programs for a curriculum teaching diversity and the effects of "systemic" inequality.

STATE AGS ASK BIDEN TO WITHDRAW EDUCATION PROPOSALS SUPPORTING 1619 PROJECT, CRITICAL RACE THEORY

Addressed to Education Secretary Miguel Cardona, the letter reads: "The Department should not adopt the proposed rule or, at a minimum, should make clear that grants may not fund projects that are based on CRT, including any projects that characterize the United States as irredeemably racist or founded on principles of racism (as opposed to principles of equality) or that purport to ascribe character traits, values, privileges, status, or beliefs, or that assign fault, blame, or bias, to a particular race or to an individual because of his or her race."

The text of the administration's proposal cites the 1619 Project, which has won a Pulitzer Prize but also come under fire from some historians.

"American History and Civics Education programs can play an important role in this critical effort by supporting teaching and learning that reflects the breadth and depth of our Nation’s diverse history and the vital role of diversity in our Nation’s democracy," the proposal states.

"For example, there is growing acknowledgement of the importance of including, in the teaching and learning of our country’s history, both the consequences of slavery, and the significant contributions of Black Americans to our society. This acknowledgement is reflected, for example, in the New York Times’ landmark '1619 Project' and in the resources of the Smithsonian’s National Museum of African American History."
「奴隷制度の結果と黒人の貢献を米国の国の物語の中心に据えることで、国の歴史を再構築することを目的としている

CLICK HERE TO GET THE FOX NEWS APP

The proposal also approvingly quotes author Ibram Kendi, who wrote the controversial book "How to Be An Anti-Racist"

It seems unlikely that the attorneys general would make any progress as the Biden administration has indicated support for ideas associated with CRT. At the beginning of his presidency, Biden revoked former President Trump's policy banning CRT trainings in the federal government.

Fox News' Thomas Barrabi contributed to this report.

Sam Dorman is a reporter with Fox News. Follow him on Twitter @DormanInDC or at facebook.com/SamDormanFoxNews
 
I Have a Dream」(私にはがある)で知られる有名な演説を行った人物。1964年ノーベル平和賞受賞者。本人死後、2004年議会名誉黄金勲章受章者。アメリカの人種差別(特にアフリカ系アメリカ人に対する差別)の歴史を語る上で重要な人物の一人である。

トッド・ロキータ氏、批判的人種理論との戦いについて語る

フォックスニュースのジャッキー・ハインリッヒがインディアナ州司法長官トッド・ロキータに批判的人種理論との戦いについてインタビューしました。
インディアナ州司法長官のトッド・ロキータ氏は、批判的人種理論(CRT)を非難し、その世界観は公民権運動の象徴であるマーティン・ルーサー・キング・ジュニアが提唱したものとは正反対であると、フォックス・ニュースに語った。

"ロキータ検事総長は、フォックス・ニュースのインタビューで、批判的人種理論の世界観は、公民権運動の象徴であるマーティン・ルーサー・キング・ジュニアが提唱したものとは正反対であると述べました。「自分の子供たちが、いつの日か肌の色ではなく、性格の良し悪しで判断されるようになることを望んだマーティン・ルーサー・キング・ジュニアの教えとは正反対です。

ロキータ氏は、先週、バイデン政権に対し、教育におけるCRTの推進を目的としたとされる提案の撤回を求める書簡に署名した20州の司法長官グループを率いていました。

その内容は、4月に教育省が発表した、アメリカの歴史や公民の教育プログラムに、多様性や「システム的」不平等の影響を教えるカリキュラムを提供するための補助金を支給するというもので、これを批判しています。

各州のAGは、1619プロジェクトと批判的人種理論を支持する教育提案を撤回するようバイデン氏に要請しました。

教育省のミゲル・カルドナ長官宛ての手紙には、次のように書かれています。"批判的人種理論に基づくプロジェクトとは、米国を救いがたいほどの人種差別主義者であるとしたり、(平等の原則ではなく)人種差別の原則に基づいて設立されたとしたり、性格的特徴、価値観、特権、地位、信念を特定の人種や人種を理由とした個人に帰属させるとしたり、過失、非難、偏見を与えるようなプロジェクトを含む。

政権案の文面では、ピューリッツァー賞を受賞したものの、一部の歴史家から批判を受けた「1619プロジェクト」を引用しています。

"アメリカ史と公民教育のプログラムは、我が国の多様な歴史の幅と深さ、そして我が国の民主主義における多様性の重要な役割を反映した教育と学習を支援することで、この重要な取り組みにおいて重要な役割を果たすことができる」と提案は述べている。

"例えば、我が国の歴史を教える際には、奴隷制度の影響や、黒人の社会的貢献を含めることの重要性が認識されつつあります。このような認識は、例えば、ニューヨークタイムズ紙の画期的な「1619プロジェクト」や、スミソニアンの国立アフリカ系アメリカ人歴史博物館の資料に反映されています。

ここをクリックしてFox Newsアプリを入手

この提案では、物議を醸した "How to Be An Anti-Racist "という本を書いた作家のイブラム・ケンディの言葉も肯定的に引用されています。

バイデン政権はCRTに関連するアイデアを支持しているため、弁護士たちが進展する可能性は低いと思われます。バイデンは大統領就任当初、連邦政府でのCRT研修を禁止したトランプ前大統領の方針を撤回した。

Fox NewsのThomas Barrabiがこのレポートに貢献しました。

Sam DormanはFox Newsのレポーターです。Twitter @DormanInDC または facebook.com/SamDormanFoxNews でフォローしてください。

『アメリカの歴史や公民の教育プログラムに、多様性や「システム的」不平等の影響を教えるカリキュラムを提供するための補助金』何がシステム的不平等なのか日本人こそ考えてみるべきだろ。民主党の政策これは対岸の火事ではない。日本にはシステム化された不平等はない。しかし結果として女性の重職就任率は一部の政策委員を除いて極めて低い。これは設計された差別の影響や関係結果ではなく、社会の属性であることを忘れてはいけない。同じことをマイノリティゆえに常に起こると声を上げるという鬱積はないと思う。不満の原因を女性であることに乗せて言うことはあっても多くの日本人にとって女性は弱者でもマイノリティでもない。会社の中の女性の地位は普通に上層部との関係で形成されている。上層部が会社内に出世の早いインナーグループを作るのはどこの国も変わらない。出身学校や時には研究講座で席を独占していることなどどこにでも見かけることだ。時には社長の親戚とか一定の株式を持っていることがインナーグループの条件である時もある。つまりそういった差別は、社会の属性であってシステム化され設計されたものではない。同じ資格属性であるにもかかわらず、黒人であることでインナーグループに入れなければそれは設計された差別と認定していいだろう。日本は社長の親戚が黒人だから取締役になれないという圧力はない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランド・ポール議員修正案は... | トップ | 返事が来ないんだけど 詐欺なの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。