朝から雲行きが怪しく今にも雨が降りそうでした。
自転車で20分位の所で今日は語学の教室があります。
降らなきゃいいなぁ〜と思っていましたが
ポツポツと・・・
でも出掛ける時間に降っていませんでした。
ヤッタァ〜
今日は 外国人がラーメンを食べる時にすすることに抵抗を感じているけど
なぜすすって食べた方がいいのかと言うことの説明文と
納豆についてのことでした。
覚えておいた方がいい単語
Chewy 噛み応えのある
texture 食感
slurp 音を立てて食べる ズルズル(チューチュー)食べる(飲む)
Rotten 腐っている
slimy texture ネトネトした食感
Balance female hormones 女性ホルモンのバランスをとる
わぁ〜私には初めて耳にする単語です。使わないと覚えない単語です。
単語は沢山覚えていた方がいいのですが・・
私にはその単語力がありませんし覚えてもすぐに忘れてしまいます
繰り返し繰り返し何度も何度も勉強しなしとだめ・・・
それで覚えるか!っと言っても覚えきれません
それでもいいや と思って 通っています
でも前よりは単語数は増えた気がしています
人に比べたら少ないですけど・・人は人 自分は自分 比べない!(笑)
ボケ防止に頑張っています
私よりも年上の方々のパワーが凄いです。 単語力も凄い!
励みになりますね〜
帰りも何とか雨に降られずに帰宅できました