予報通り今日は朝から雨・・☔️☔️
のんびりできました
映画鑑賞・・・
何を観ようかなぁ〜と検索・・
リチャード・ギア・・で検索してみました。
12年ほど前の映画になりますが・・
日本でもお馴染みだった忠犬ハチ公のアメリカ版が目につきました。
飼い主が亡くなった後も毎日同じ時間に駅で
忠実に待ち続けたわんちゃんハチのお話です。
話の内容は知ってはいますが観ました。
もうワンちゃんの演技や表情がとても良かったです。
どうしてそんな上手い演技ができるのか
不思議なくらい才能のある。そんなハチ役のわんちゃんに拍手です。
こんな利口なわんちゃんなら飼いたくなりました。
最後は涙。。涙。。。 鼻の頭が真っ赤(笑)
実際のハチ公は1923年生まれ
1925年に飼い主の東大教授上野博士が死去
それから9年間渋谷駅で帰らぬ主人を待ち続けた
ハチ公は1935年3月に亡くなったそうです。
最後のテロップで流れていました。
映画化され海外でも渋谷のハチ公像は有名なんですね。