なぜ元気が出るのか・・・・
それは お天気!!
今日は朝から気持ちのいいお天気・・
太陽が輝いています。
そんな朝は よ〜し!と気分が上がります。
今日は義母のトイレを掃除をしました。
便器はいつも綺麗なのでまぁいいか!としばらく掃除をしていませんでした。
でもそろそろ周りのお掃除もしなきゃと 腰を上げました。
それが終ってからお風呂掃除・・
洗濯物も冬のダウンを3枚ほど洗いました。
義母も今日は7時頃には起きたようです。
いつもは8時半過ぎ頃の起床なんですが・・
七時半頃に食事の支度をしておくのですが
今日は1人で準備して食べたようです。
それもコッペパンにコロッケが挟んであるパンをペロリ・・
「朝食終わったんですね」「食べましたよ」と
でも・・・
8時半頃また朝ごはんを食べ始めた義母です
「さっき食べましたよ」 「え!?食べてないわよ」と
クリームパンを半分食べていました。
この頃頻繁にご飯を食べた記憶がなくなるようです
ので、「これは朝食ですよ」「昼食ですよ」「夕飯ですよ」と
何度も言うようにしていますが・・・
この前もiPadの数独をやっていましたが・・
数独を見てそろばんで縦横の足し算をしていました
どうしてそうなるのかわかりませんが・・・・
さて話を戻します〜〜〜〜
午後はウォーキング・・・
お天気がいいのに急に風が強くなって帽子が飛ばされそうになりましたが・・
気持ちよくウォーキングができました。
公園はかいぼりが終わり水がたっぷり入り鳥が気持ちよく泳いでいました。
公園内も緑がいっぱい!
お天気がいいのが一番!!