nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

定期検診に・・

2021-04-23 | 日記

年一度の胃の内視鏡検査に行ってきました。

昨日の夜から張り紙をを・・

「 朝食は抜き! 」

2年前に内視鏡による手術をしました。

それで毎年受ける事にしています。

最初は胃カメラを口の中から入れるなど抵抗がありました。

絶対私には無理と思っていました。

しかし 友人が大丈夫よ〜 〇〇先生の所は寝てる間に終わるから・・

と紹介されて行きました。最初はもうドキドキでした。

でも友人の言う通りでした。

今回も最初喉にスプレーでシュッ!

しばらくそのままにして ごっくん!

点滴液に静脈麻酔を入れられ・・・

マウスピースを加え・・・そこまでは記憶がありますが・・

目が覚めた時は別室にいます。

今回もまたポリープがあったらしくて生検に・・

結果は2週間後です。

しばらく ぼーっとしています。

本当は歩いて来院しなくてはいけないのですが 私は自転車で・・

ふらつきが治ってから帰宅しました。

 

朝から病院だったので義母のディーの支度は主人に電話で伝えてもらいました。

義母は支度だけは済んでいました。

昼食を食べたかと聞いてもわからないと・・

私の支度した昼食は冷蔵庫に片付けられそのまま・・(食べていません)

自分が食べたのか食べなかったのかもわからないようです。

早々に食べてもらい・・・

ディーに送り出しました。 ハァ〜

私はまだ麻酔が残っているのか体がだるかったので

横になってうとうと・・・・

8月は大腸の検査の予定です。

 

またまた緊急事態宣言が・・・

お稽古事が休講との連絡が入りました。

6月で一旦今のクラスが終了するのですが・・

1年間で36回コースのうち8回も休講です。

残りの3回もできるのか心配ですが・・

また6月から新しいクラスがスタートするはずです。

いまの先生が引き続きでしたら参加しようと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする