東茶屋街を散歩中、お昼は久々に 自由軒 の扉をくぐってみましたが、
相変わらずカウンターやテーブル席には旅行雑誌を広げながらオムライスを食べている観光客で一杯でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まわりがオムライスばっかりなので、今回はもう一つの人気メニュー ハヤシライス を注文です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/d314e319b7e0cde8080bac722bfcdbd7.jpg)
こちらが、自由軒の ハヤシライス です。
さすが洋食屋! 出来合いのモノを温めてご飯の上にかけるのではなく、
フライパンで肉と玉ねぎを炒めてから特製のデミグラスソースを和えて作っていました。(あたりまえか?)
肉の旨味と玉ねぎの甘さにデミソースの酸味が効いて美味しかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
普段から ちゃんとした? 洋食屋さんのハヤシライスを食べ慣れていないので、感動した自分に驚いた。
カレーも好きだけど、ハヤシもイケるね。
ついでに言うならラーメン屋もいいけど、洋食屋もイイね。
つまりは、旨いモノなら何でもイイってことだ!
ランチを食べに茶屋街を歩くのもイイもんです・・・(キモト)
相変わらずカウンターやテーブル席には旅行雑誌を広げながらオムライスを食べている観光客で一杯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まわりがオムライスばっかりなので、今回はもう一つの人気メニュー ハヤシライス を注文です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/d314e319b7e0cde8080bac722bfcdbd7.jpg)
こちらが、自由軒の ハヤシライス です。
さすが洋食屋! 出来合いのモノを温めてご飯の上にかけるのではなく、
フライパンで肉と玉ねぎを炒めてから特製のデミグラスソースを和えて作っていました。(あたりまえか?)
肉の旨味と玉ねぎの甘さにデミソースの酸味が効いて美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
普段から ちゃんとした? 洋食屋さんのハヤシライスを食べ慣れていないので、感動した自分に驚いた。
カレーも好きだけど、ハヤシもイケるね。
ついでに言うならラーメン屋もいいけど、洋食屋もイイね。
つまりは、旨いモノなら何でもイイってことだ!
ランチを食べに茶屋街を歩くのもイイもんです・・・(キモト)