オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

補修&補習

2018年05月19日 | キモト日記
ハイ! 今月も18日に 無事に トリートマン をアップいたしました・・・ が、
が? 回を重ねるごとに短く(少なく)なっているのは気のせいですかね。 (イヤ現実です)

今回は、タケノコの収穫があったからねぇ・・・ まぁ、仕方がないですね。
自分で納得。 (゚ー゚)(。_。)ウンウン

今月のお話しは、前回に増して短編ですが覗いてみてやってください。


そんなカキモノの合間に コレ補修 をしなくちゃぁ~ いけません!

最初はゼロから作り直そうと思ったけど、月日が経って が出ているので、
それを活かすために、失った部分だけ修復することにしました。

こりゃまた トリートマン は 補習 確定ですな・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

48加齢

2018年05月16日 | キモト日記
生きていれば年に一回必ず訪れる日が、そう誕生日!
今年も元気に48回目を迎えることができました。


以前にも紹介したことがありますが、カレー好き! という事でこの日はカレー率がものすご~く高いです。
今年はナント贅沢に? LEE のダブルがけ! 

しかもレトルト・・・


ケーキは無いので、カレーで 「ハッピーバースデートゥーユー」 です。♪ 淋しいぃ

誕生日はケーキでお祝いするのもイイですが、歳が加わる(加齢)と言うことで、カレーを食べるのもアリなんじゃないかなぁ。 
みなさんもぜひ加齢パーティをしましょう!  

ただし、ルーにローソクを立てると熱で溶けるので注意ですぞ。((-_-。)(。-_-))シナイ シナイ

プレゼント? もちろん この レトルトカレー ですよ。(ノω・、) ウゥ・・・ (キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぅ・・・ 苦労 だった?

2018年05月10日 | キモト日記
今シーズンの タケノコ の収穫がようやく終わりました。ヾ(´ε`;)ゝ フウ
これで早起きから開放されます。


今年もまた 最終日に頭を根っこで押さえつけられて、背中が丸まって伸びた。 ド根性筍 を発見!
左に見える黄緑色の部分が頭で、背中だけが土から露出しています。

う~ん 最後の日にナゼかご縁があるよなぁ・・・


アフターバーナー全開! ロケットミサイルみたい。
裏側も気持ち悪さ全開です。


こっそりと玄関に置いておくと・・・ 慌てた様子で。
ちょっと ちょっと! 玄関に フクロウ(梟)おる! アレ生きているん?

≧(´▽`)≦アハハハ 確かに・・・ 言わなきゃ フクロウ に見えるわな。

こういう歪(個性的)なモノは出荷できないんですが、店頭のオブジェなんかにイイんじゃないかなぁ・・・ と、
個人的には思ってしまうんですよ。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウサク

2018年04月28日 | キモト日記

世間ではGWに突入! これから行楽地は大勢の人で賑わうことでしょう・・・
我が家は毎年この時期は朝早くからタケノコです。

今年は 表年 にあたるので掘るのが大変。
去年と比べたらやはり豊作なんでしょう。(o^-^o)


ところで・・・ 豊作(ほうさく)って言葉を聞くと真っ先に 左門 豊作 が思い浮かぶのはボクだけかい?

掘っていていつも思うんだけど、これほど隣りのモノと 姿形が異なる 食べ物って珍しいんじゃないカナ?

生える場所、親(親竹)によって、太ったモノや 細いモノ・・・ 真っ直ぐもあれば、曲がったのもある・・・

タケノコも人と同じじゃん!
そんな事を考えながら明日も大地に鍬を入れてきます。 ガッ! (キモト)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出湯(いでゆ)

2018年04月22日 | キモト日記

春の陽気に誘われて、何気なく車をはしらせた先・・・ やはりそこは 温泉 でした。

と言うことで・・・おまたせしました。
「オチャブロ」の人気?温泉シーリーズ 「厳選・源泉温泉」 通称「オチャ風呂」 まもなく開湯でーす。(キモト) (^ー^* )フフ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽気に誘われて・・・

2018年04月19日 | キモト日記

最近は・・・ って言うか 今年に入ってからは、もっぱら カキモノローラー台(自転車)ばかりで、まったくお出かけをしてませんでした。
(~ヘ~;)ウーン これだけどこにも行かないのは珍しいナ。

今日は朝からイイ天気。
さすがにこの陽気に誘われて、久しぶりにドライブに出かけてきました。

これと言った宛てもなく・・・ どこに行こうか?
やっぱ温泉・・・カナ。 (キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗る間・・・ ノルマ? 達成!

2018年04月11日 | キモト日記

冬の間、ローラー台で 本州縦断1,700km (最低ノルマ)を走破し、(ようやく?)外に出れました。

まずは感触を確かめるために、スニーカーで近くの丘まで軽~く流してみましたが去年とあんまり変わった感じがしないなぁ・・・
今年の冬は、それなりにペダルを回したつもりなのに。(゚-゚;)ウーン

どっかで見てるんでしょうかね、その晩 タイミングよく「どう調子は?」って 先生 からお誘い?ともとれるメールが・・・

ハイ!自転車のノルマは無事達成しましたが、
おかげさまで、トリートマン は遅れ気味だよWWWW。 (キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪跡

2018年04月05日 | キモト日記

イヤ~(嫌?) 早いね・・・ もう この 時期が近づいてまいりました。 そう! タ・ケ・ノ・コ
収穫の前に薮の整理(古い竹の伐採)に行って来ましたが、今年の大雪の猛威がココにも! 雪の重さに耐えきれなかったのか根っこごと崩壊してました。
・・・って言うか滅茶苦茶やん。

これを片付けるの大変だ!


休憩は竹で作ったコップで一服・・・
あと半月もすれば 苦痛の 早起きが始まりますなぁ。

今年はたくさん採れますように・・・ いや! 採れると大変だ。 (キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わヌもの

2018年04月02日 | キモト日記

先日、母校(中学校)に入る機会があったので、教室に行ってみましたがまだ こんな暖房器具 使っているんですねぇ・・・ ナツカスィ
確か スチーム って呼んでた気がしますが久々に見ました。

昔から変わらないもの・・・ そして変わったもの。

「オチャ」をはじめ、いろんなことが再び動き出しそうな予感がする今日この頃・・・
何だか、変わらないことの大事さ みたいなモノを感じました。

あれからまる4年・・・ あの頃と変わらない熱意は残っているだろうか?(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年の時を経て・・・

2018年03月16日 | キモト日記

今から23年前、大切な人に贈った人形は色が褪せて、今は朽ち果てちゃってます・・・ もうバラバラじゃん。

来るその人の大切な日のために、キレイに復元してもう一度贈ろうと思います。
あの頃キミは・・・ こんなんだったよ。

このキャラクター・・・ そのうち、トリートマン にも登場しますから、
って、もう締め切りの日じゃないの!(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッド本!

2018年02月27日 | キモト日記

すっかりスタイルを得た感じがする ヘッドホン
家電量販店の売り場に行くと、モノスゴイ数が展示されていて驚いてしまいます。

若い頃はこんな盛り上がりはなかったのにねぇ・・・
今は 「音楽を聴く」 と言えば、スマホ(ポータブルオーディオプレーヤー)の時代なんでしょう。

・・・例に漏れず、私もその中の一人。
JVC HA-MX100Z (ビクタースタジオのモニターヘッドホン)を愛用しています。
それまではSONY製のモノを使っていましたが、ココ に来て以来すっかり JVC 押しです。 (^-^*)/

密閉型のヘッホンは まわり音を遮断してくれて(自分の世界に)没頭することができますが、
決して効率が上がるわけじゃありませんね。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のソナタ

2018年02月20日 | キモト日記
 
日本海側の冬は天候も悪いですから、(しかも今年は大雪)ヤロウ と言う意志がないと 運動する気にはなりませんよね・・・
そう!意志(ヤル気)が大事。 そんなワタクシは、もっぱら室内でシャカシャカと自転車を漕いで汗を流しています。

「オチャ」で運動を促しているのに、自らしないのは歯医者さんが虫歯になるようなもんです。(o^-')b デショ!

そんな自転車ですが、今年に入って走った距離は約1200キロ! 
ケイデンス(回転数)は平均96回。
これには、ウォーミングアップとクールダウンも入っているので、実際には105前後でまわしています。(負荷は中くらい)
シーズンが始まる前には 本州縦断1,648km をなんとか達成しようと思っています。

・・・新年明けてすぐに先生から来た唯一の年賀メール。
「あけましておめでとう ございます。 今年は一緒にレースにでましょう!」

イヤ( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)イヤ 誘わんでくだせー まだまだ付いていけませんから。
と、内心拒否しながらも言われた練習メニューをきっちりコナシテいる自分がいます。

運動で搔く汗は最高に気持ちイイすよ、これを見てくださっている そなた もぜひ運動しましょう!
目標があると楽しいものです・・・ イヤイヤ 出ませんよ。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南 豪雪!

2018年02月07日 | キモト日記

貴方は もう忘れたかしら・・・♪ 赤い てぬぐいマフラーにして・・・♪

南こうせつ さんが唄っている神田川じゃありませんが、忘れてました・・・
北陸は 雪が降る ことを。

毎朝オチャカーが埋まっちゃってて、掘り出すのも一苦労。
除雪しても しても積もるし、こりゃもうキリがありませんわ。 (´Д`) =3 ハゥー

北陸地方の大雪は小康状態になったとは言え、住宅街の路地は除雪車が入らず一車線化して大変危険です。
車の運転は出来るだけ控えたほうがイイので、レッスンは今週いっぱい(12日まで) お休みにいたします。
※ 様子をみて、出来るようならばメールにてお知らせします。

最近は降っていなかったもんなぁ・・・ 完全に油断してましたね。(キモト)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとこさ!

2018年01月18日 | キモト日記

クリスマスから始まり、年末年始・・・ とどめは先週の大雪で、あっ! と言う間の1ヶ月でした。
けっこう余裕あるじゃん と思っていたけど、描くとやっぱりギリっギリ。ε-(´・`) フー
まぁ いつものことですからね・・・

TOPページは徐々に変えていくとして、とりあえず1つ完結できたので、
この調子でどんどん話しを増やしていきたいでーす。 
ウムっ! 増えるとイイなぁ・・・

と言うことで、毎月18日は トリートマン の日です!(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍てつく

2018年01月15日 | キモト日記

今朝は放射冷却のせいか、道路はパリパリ。
「オチャカー」も冷凍食品のようにカチカチに凍りついていました。

さて、週末は除雪やらに時間を取られ、「オチャブロ」を含む カキモノ予想外に 遅れを来たしてしまったので何とか挽回しないとねぇ。

また遅れる 言い訳 じゃない? ((-_-。)(。-_-))イエイエ

ん? あれ・・・? どうやら、この寒さで右手も固まっちゃってるみたいだ・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする