オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

1/700 「東京スカイツリー」 scene7

2013年06月08日 | 東京スカイツリー
只今、我が家の「スカイツリー」は天望台を製作している真っ最中です・・・



このキットは、基本的には接着剤を使用せずに完成できますが、
やはり合わせ目が目立つ部分があるので一部を接着しながら進めています。
それにしても最近のプラモデルはスナップフィット(接着剤不要)になっているので久々に作ると感動モンです。



ここまで順調に組み立てて来ましたが、ここに来て気になるところが出て来ました。
天望デッキと天望回廊をつなぐ部分のパーツです。
写真のようにパーツ全体がマーブル模様になっていたり、ゲート(合わせ目)が目立ってしまってます・・・
ココは真っ先に視線が向くところなのでキレイにしないと納得できませんね。



と言うことで、処理を済ませた後 塗装 しました・・
色は現物を見たりしてみたんですが、バランスを考えて下の色に合わせて(グレー90%・ホワイト10%)で調色。



それに、この上に装着されるパーツも残念ながら色分けされておらず一体物になっています・・・
1㎝マスと比べてもわかる通りかなり小さいですが、ここも塗装することにします。



これが4個あるので大変ですが、細かい作業が大好きなので特に嫌気もなく楽しく塗ってます。
これから作ろうとする方は面倒くさいですが、塗るとよりリアル感が増すと思いますよ・・・(キモト)

そして、天望フロアーが ほぼ完成しトラス部分とドッキング・・・
現在の高さ 426m
こんなことをせずに、店のことも考えないと ・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/700 「東京スカイツリー」 scene6

2013年05月22日 | 東京スカイツリー


今日で「東京スカイツリー」が開業して1年が経ちました・・・
スカイツリータウンの来場者数が5千万人に達し、東京ディズニーリゾートをしのいで東京観光の名所として定着したようです。
あれだけ高く、そして強靭さと美しさを兼ね備えた塔ですから当然ですね。(納得)
一部では タワーへのリピーター は少ないとの指摘も出ており、ブームがいつまで続くか不透明な面もある。 と書かれていましたが、
行けることなら何度でも行きたいと思いますがね・・・(ボクはね)

本物は1周年ということですが、我が家の「スカツリ」は建設が始まって まだ2ヶ月ほど。
只今、展望台の部分に差し掛かっています。
ココにはLEDの回転発光ユニットが収められ、塔の顔とも言える重要な部分なので、これまで以上に気を使って作業しています。

東京みたいに、いつでも気軽に見ることが出来ないので、コレでガマンガマン ・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/700 「東京スカイツリー」 scene5

2013年05月18日 | 東京スカイツリー


外観のトラス(鉄骨)部分が ほぼ終了すると、だいぶ「スカツリ」らしくなってきましたが、
よく見ると全体的にひねって見えませんか・・・

実際の塔も傾いて見えるところが何カ所もあり、左右対称に見えるところは 3点 しかありません。
これは、デザインの中に 「そり」「起(む)くり」 を取り入れているからなんです。
建設中に「傾いている!」 と話題になりました・・・

「そり」 日本刀のように わずかにそった形は厳しさが出て美しく、
「むくり」 京都や奈良のお寺の柱のように、わざと途中を膨らませて温かみを持たせているそうです。
近くで見た時は、あまりのも巨大すぎてほとんど気が付きませんでしたが、
さすが 高級モデル  「そり」 と 「むくり」 がちゃんと確認できます。
見れば見るほど美しいく、不思議な塔ですなぁ・・・



所々に航空障害灯用の光ファイバーが飛び出していますが、余分な部分は後でカットします。
説明書によると、この次はエントランスの製作が待っていますが 理由があって 展望台へと進みます。
現在の高さ 347m 前回と変わらず・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再三の注意を・・・

2013年05月03日 | 東京スカイツリー


現在製作中の「スカツリ」、内部トラス最後?のパーツの取り付けに入りました。
これまで輪っか状に組み上げてきましたが、それに縦のパーツをハメ込みます。
これがまた繊細なんですわ・・・
慎重に作業を進めないと極細のパーツが折れてしまいそうです。
これから作ろうとしている方は要注意箇所ですよ。 (いないか・・・

今日からGW後半が始まります。 本格的に出かけされる方も多いと思いますが、
渋滞も予想されますので 車の運転にも十分に気を付けてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/700 「東京スカイツリー」 scene4

2013年04月27日 | 東京スカイツリー


開封して1ヶ月、天望デッキにあたる部分まで伸びて、だいぶそれらしい姿になってきました。
同じようなリング状のパーツの組み上げもそろそろ終わりそうですが、
没頭する時間がないので最近ペースダウンぎみ・・・
工期が早まりそう なんて書いておきながら やっぱり。

それにしても「スカツリ・バンク」とは精巧さはまったく違うなぁ・・・
ちなみに「スカツリ・バンク」は30秒ほどで完成です。
価格も10倍以上なのであたりまえか・・・

ん? バンクには まだ1円も入ってないぞ・・・???

現在の高さ 347m
東京タワーの頂点の高さ 333m を超えました・・・(つづく)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカツリのバンク 「開封」

2013年04月20日 | 東京スカイツリー


邪魔っ・・・ じゃなくて デカっ・・・
「東京スカイツリー」の貯金箱を開けてみましたが、1m26cm は伊達じゃないね。
隣にある製作中の1/700モデルが子供に見えます。(精巧さは比べ物になりませんが)

450mにある展望回廊がお金の投入口になっています。



蛍光バージョンのようなので、(それ以外があるのか不明?)
夜に暗闇で光らせてみると、かなり光ってくれました。
それにしても存在感アリアリ・・・  部屋のどこに居ても目に付きます・・・

63万4千円以上貯まるそうなので、次に行くための貯金でも始めますか・・・(キモト)
う~ん やっぱり 邪魔かなぁ  デカイなぁ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカツリのバンク

2013年04月19日 | 東京スカイツリー
 

そんなに「スカツリ」が好きなのか と言われそうですが、
お店で見つけて得意の衝動買いです。(売れ残り? 処分特価でした)

「東京スカイツリー バンク634」 高さ634mにちなんで、500円玉で 634,000円以上 貯まる貯金箱です。
しかも1/500スケール(1m26cm)といえば、今 自宅で建設中の「スカツリ」よりも完成したら30cmも高い・・・

夜光バージョンなので、開封は夜にでも・・・
また部屋にくだらない物が増えると、あきれ顔の(Kumi)が横に居ます・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/700 「東京スカイツリー」 scene3

2013年04月15日 | 東京スカイツリー


「イイね」って、言ってくれる人はたくさんいたけど、
お値段を聞くと さすがに躊躇する方がほとんどです・・・

そんな スカツリ 内部鉄骨の同じ様なパーツをどんどん組み上げています。
時間をかけてゆっくり製作するつもりでしたが、さすがバンダイ・・・ 
接着する必要がないのでサクサク進みます。 (今の所は)

現在の高さ 252m
この調子じゃぁ、予定よりも工期が早まりそうです・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/700 「東京スカイツリー」 scene2

2013年04月10日 | 東京スカイツリー
箱からパーツを出したところ、部品が多過ぎて(デカ過ぎ) しまえなくなってしまったので、
このまま作り始めることにしました。 (こうでもしないと動かないのを知っていたのか?)



似たような部品が多いので、間違わないよにパーツを切り出して、ゲート処理をしてからペーパーがけ・・・
これだけ組んだだけでですが期待が持てます。(ワクワク)

現在の高さ 148m
本物と同じく下から組み上げていくので成長の様子がわかると思います。 先は長いなぁ・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/700 「東京スカイツリー」 scene1

2013年04月07日 | 東京スカイツリー


1月に訪れて以来、その魅力にすっかりハマってしまった「東京スカイツリー」
発売当初から気になっていた(欲しかった)1/700スケールモデルをついに購入・・・ 
本物を見て「決心」がついた って感じかな・・・



春も間近 3月初頭、大きな箱が家に届きました。  「来たっ・・・!」
はやる気持ちを抑え開けてみると、(デカっ) さすが 定価 42,000円 とあって、中身がパンパンに詰まってます。
部品総数は169個、あたり前ですが似たようなパーツが多いデス・・・
大人が作れば5~6時間で完成できるそうですが、短時間で一気に終わらせるのは勿体ないので、
じっくり製作していきたいと思います。
カテゴリーに「東京スカイツリー」を追加したのはこのためです・・・

ウム(?) ランナーを箱から出したら元に戻せなくなった・・・  どうやって入っていたんだろう。
まぁ、いいか このまま作っていこう・・・(つづく)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【目線】

2013年03月10日 | 東京スカイツリー
「東京スカイツリー」のお話をしたところ、何人かの人に
「今、行くと あんなに早く上がれるの・・・?」 と、聞かれました。
自分は事前に予約を済ませてあったのと、たまたま空いていた(運が良かった)だけかもしれませんね。
その後はスゴイ人でしたから・・・



そんな 今ハマリぎみの「東京スカイツリー」・・・ 以前、NHKの番組でやってましたが、
鉄骨(骨組み)は分割して工場で製作、それを現場に移動して組立ていました。
実際に見ると、その精度と規模に驚き、それらが織り成す造形美にすっかり魅せられた一人です・・・
モノ作りが好きな人が見ると、絶対に感動すること間違いないね。



よく見ると、所々鉄骨が展望台を貫通しているし・・・
鉄骨のまわりに展望台が造られているのがよく解って ある意味スゴイ。

電気・水道関係の設備会社に働いている知人が ブログを見て、
400mもの高さを どうやって排水してるんだろう って、不思議がっていました。
確かにそうですね、 最上階の「展望回廊」にもトイレはあったはずだし・・・
見る人によって、着目する場所違うんですね。

ただ高い高いと上から眺めるのもいいですが、ちょっと見方を変えるだけで一般に知られていないことが、
いっぱい詰まった【塔】だと思うんだよなぁ・・・(キモト) えっ、別に知る必要ないって・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHADOW of THE TREE

2013年03月01日 | 東京スカイツリー

東京の観光スポット 東京スカイツリー・・・ 
本日 3月1日、展望台への来場者が500万人に達しました・・・

昨年7月11日から当日券を発売し、連日ほぼ定員いっぱいの人気となり、
1日平均1万8000人が展望台に上っている計算になるらしい・・・(スゴイね)

そんな人気のツリーとあって、訪れた時も多くの方がカメラを向けていました。

東京スカイツリーを撮影する時、ほとんどが下からの ありがちな構図 になってしまうので、
今回、あえて主役を写さずに墨田区の街並みに映った に着目!
見た瞬間、江戸の浮世絵のようなイメージが浮かんだので版画のようにに仕上げてみました。

隣にあるイースト・タワーと相まって 描いていた通りになった・・・ かな?
やっぱ、イメージで撮る(作る)写真は面白いね・・・ (キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景!「東京スカイツリー」

2013年02月27日 | 東京スカイツリー


今、「東京」に行ったからには、見とかないと損かな? っと思って立ち寄った「東京スカイツリー」
東京タワーに変わる電波塔として、平成22年5月に開業した、高さ634mを誇る世界一高いタワーです。

あの高さなので、郊外からもよく目に付きましたが、実際に真下まで来ると やっぱ かなり高い・・・
精巧な骨組みで、冬の澄んだ空とのコントラストがとても美しいです。 


「iPhone5」で撮影
さすが、開業して一年も経ってないのでチケットカウンターは観光客でいっぱいです。
当日券の順番待ち(展望デッキ 350mまで)は約50分待ち(今日は少ないほう)でしたが、
予約券だったので5分ほどでエレベーターに乗れました・・・



展望シャトル(エレベーター)で地上350mにある展望デッキまで上がります。
このエレベーターの中にも思考が凝らしてあり、日本らしい おもてなしと美しさを見ることができます・・・
それよりも驚いたのは、不快な振動も感じさせず、静かで速いことです。 (350mまで50秒で到着)



展望デッキに到着すると、歓喜のあまり外の景色を眺めたくなりますが、(ここでも十分高いね) ここはグッと我慢。
この手の観光地は、惜しむ間もなく一気に上まであがるのがポイントです。
展望デッキから、エレベーターを乗り継いでさらに上にある展望回廊(地上450m)を目指します。
ここも運よく、10分待ちで行けました・・・



下から約15分ほどで、「展望回廊」に到着・・・ 
「天望回廊」は、チューブ型でガラス張りの回廊が続き、ゆっくりと歩きながら
まるで空中を散歩しているような感覚を味わえます。

 

そのフロア450には、東京スカイツリーの展望施設の最高到達点「ソラカラポイント」があります。
「ソラカラポイント」では、光とガラス面による不思議な広がり感や浮遊感、地球の円み
などが体感できるそうです・・・ が、何の事か今一つハッキリしません・・・???



それにしても高い・・・ 超高い。 リアルな街がジオラマ(模型)の様に見えます。
東京都内はもちろん、千葉・埼玉・神奈川を一望し、西には富士山を拝むことができました。

よく、神社仏閣にも出かけますが、あの法隆寺や東大寺、平等院などの精巧な造りを見ていると、
「昔に人は、たいした道具も無いのに よくこんな正確で大きいものを作ったよなぁ」 と関心しますが、
この「東京スカイツリー」も、平成の日本人が「もの」を造るとこうなるんだ、
と、それらに匹敵するくらいのスッゴイ感動がありました・・・ ちょいハマリぎみ。

次は夜に行ってイルミネーションと夜景でも眺めてみたいなぁ・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする