オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

[ETC」・・・付けましたか・・・?

2009年03月13日 | オチャサイズnews
皆さんの車には「ETC」が付いてますか・・・?
「ETC」って何・・・? って、思われる方もいるかもしれませんね・・・
「ETC」とは、Electronic・Toll・Collectionの頭文字を取ったもので、略すと【自動料金収受システム】という意味です。・・・車に装着して高速道路の通行料をその場で支払わず自動で口座から引き落とすシステムです。
この「ETC」を利用すると、これまでさまざまな特典がありました。・・・が、今回の目玉は、政府が「ETC」の機械を新たに購入する際に「助成金」として5250円を援助?してくれるというものです。(注:条件がありますが・・・)
さらに、最大のニュースは、土日祝日の高速料金が今月の28日から「どこまで乗っても1000円」になる・・・てとこですね。・・・(一部の地域は除く)

いや~「旅行好き」には願ってもない特典です。・・・
その反面、「今までの料金はなんだったのか・・・?」という疑問が残りますが、ここは前向きに考えて、この法案を歓迎しましょう・・・

今のところ、今月中の購入に限る・・・となってますので、まだ「ETC」を取り付けてない方がいましたら検討してみてください。・・・(もとはすぐに取れますよ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする