![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ea/228a313a3c2fd9aed1acd8069a9acbc9.jpg)
41号線でお出かけの途中、「カレーの伊東」 と同様 昔によく通っていた パン屋 PANDA・PANDA に久々に立ち寄りました。
ここに来るのは、結婚してから初めてなので(13年ぶり) 周辺も店もかなり様変わりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ca/ec011525a910ab86d14a9ee88169a839.jpg)
昔から変わらないのは 人気 だけですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この日も駐車場は満車、店の中もかなりのお客さんで賑わっていました。
種類も豊富で、どれも美味しそうなので選ぶのが大変で困ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/1feb3f2c9300c8c7dc4d9633b710caf0.jpg)
店内のイートインスペースでは、購入したパンをその場で食べることもできます。
スペイン製の石窯と自家製酵母で焼かれたパンは、口当たりがよくクセもないので、
誰もが素直に美味しい と言えるパンだと思います。 自然と食が進む感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/8aa188f35851d4a920eb0bcf0713d38a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/3c4d8ee25b88fc3eee1cd5b6e6e46846.jpg)
今回、久々に行って見つけた面白い?パンがコレ、「スプリング」 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
よくあるフラワーブレッドが 6食(色) に連なってリング状になっていまます。
いつも、メープルにしようか、チョコにしょうか・・・? と、迷うことがある方はこれ一個ですべてが味わえます。
ボクみたいに欲張りな方には ピッタリなパンです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「スプリング」って言う名前も素敵・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b2/e1aa355382efd5ff048248496542ef7e.jpg)
場所は富山市内でも大沢野よりの上大久保にあります。
41号線からは1本中に入った通りになりますが、機会があれば立ち寄ってみてください。
店の名前もデザインもオシャレで、超好み・・・ 13年経っても全く色褪せることなく地元の皆さんに愛され輝き続けていました。
心もお腹も満足したところで、目的地に向かって足をのばそう・・・(キモト)