一日一トライ~”その記憶の記録”

陶芸を主に、自分の趣味や興味関心事、日々のNewsや出来事などを記憶のあるうちに記録しています。

Ⓣ‐21.小樽市へ(5/9)~小樽市総合博物館(運河館);第二展示室(縄文土器)

2024-05-05 09:00:00 | Ⓣ-Go to トラベル🚍

 この展示室には、小樽市西部にある「忍路土場遺跡」(縄文時代後期=約3,500年前)の発掘資料を展示されています。発火具や漆製品等当時の生活を知る上での貴重な資料も公開中でした。 


 この建物が「第二展示室」入口です。


 クマの親子が冬眠している様子。


土器の模様の付け方 

 

 

 
 昔の人、よく考えたものですね。


 


発掘された土器群


壁面の展示をアップしたもの






床面の遺物をアップ








 忍路環状列石の模型。




 


忍路遺跡は縄文時代後期ということで、後期石器時代と比べ、当然のことながら”文化度”が高くなっています。特に、土器の場合、造形的に美しく、薄く作る技術、形状、文様など繊細なものもあり、そのスキルの高さを感じます。また、狩りに弓矢を使っていたことから文化が発展してきたことがわかります。


コメント    この記事についてブログを書く
« Ⓣ‐20.小樽市へ(4/9)~小樽市... | トップ | Ⓣ-22.小樽市へ(6/9)~小樽総... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。