母とテクテク散歩がてら仁和寺へ行ってきました。
そうです、遅咲きの御室桜が咲く時期なのですが…。

表看板には散り初めと書いてあったのですが、半分以上散ってました。
今年は早い。

それでも、所々きれいに咲いていました。
快晴の青空の下、美しい。

お堂の前にはこんな素敵な花々の作品が…可愛い。
桜はほとんど散ってしまったけど、空の青さと木の緑と五重塔がスッキリと美しい。

老若男女、色んな方々が来られてました。
お着物姿の方も…。

これで今年の桜は見納めかしらん。
ご近所からちょっとだけ遠方まで、色んな桜を見ることができた2021年の春です。
にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
そうです、遅咲きの御室桜が咲く時期なのですが…。

表看板には散り初めと書いてあったのですが、半分以上散ってました。
今年は早い。

それでも、所々きれいに咲いていました。
快晴の青空の下、美しい。

お堂の前にはこんな素敵な花々の作品が…可愛い。
桜はほとんど散ってしまったけど、空の青さと木の緑と五重塔がスッキリと美しい。

老若男女、色んな方々が来られてました。
お着物姿の方も…。

これで今年の桜は見納めかしらん。
ご近所からちょっとだけ遠方まで、色んな桜を見ることができた2021年の春です。

