本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

キティちゃんやパティ&ジミー

2022年11月04日 | 芸術
サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史
京都市京セラ美術館で見てきました。

    

パティ&ジミーの原画(社内決済用ラフ画だったかな)
貴重な絵を見ることができます。

    

ポップなパティ&ジミー。
70年代アメリカへの憧れが投影されてるのかな。

    

マイメロディ。
この原画が可愛かった。良いな。

    

もちろん、キティちゃんも。
こういうシンプルな感じのキティちゃん、好き。

    

ドド~ンと大きなキティちゃんも待ってますよ~。

    

キティのドレス。楽しい。

    

レディガガが着てたのね~。
さすが海外でも人気のあるキティです。

他にもサンリオグッズが色々と展示されていて興味深かったです。
いちご柄の小物とか、いちご新聞なんてのもありました。

そういえば中学生の時、キティちゃんの日記帳使ってたなあ。

写真撮影OKの展示会。
カラフルで可愛い世界、楽しめますよ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けんちん汁とカボチャの塩蒸し

2022年11月03日 | こまちの台所
先日の夕食。

けんちん汁、初めて作ってみました。

    

ちょっと汁が少なめになったけど、おいしかった。
干しシイタケの戻し汁が味出しの一つ。

    

かぼちゃの塩蒸し。
これ、シンプルでおいしいです。

    

大根葉炒め、トウガラシの焼いたんも。

なかなか和食もできるようになったやん、と妹より。

そうなんです、和食ってごまかしがきかないから一番むずかしい。
うまくできると嬉しい。

手作り料理は、やっぱりいいですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする