今日は和菓子作りを体験してきました。
第10回和菓子創作作品展の中での催しです。
京都岡崎みやこめっせにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a7/dbcdbe7fd160eb9948b0301f23b67161.jpg)
妙心寺北門前の亀屋重久さんのご主人から直々にご指導いただく。
私は「桜」を作ることに。
なかなかに難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/a86b6f680eef04972a9268b1fecf8b0a.jpg)
完成!
少々いびつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/80f0b5f8168910335cf3599a3211dfcc.jpg)
妹は「ぼたん」
上手、私より器用だわ、やはり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/b17c6ab22dc3abd23703a00ddb610b10.jpg)
シンプルなだけにごまかしがきかない和菓子作り。
難しいけど楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fa/38200554fd217e2c2810410f36e0ec0a.jpg)
こちらは作品展より。
船屋秋月さんの「木守り」
シック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/c351741330107b8deeb0bb7c430133f8.jpg)
和菓子作りを教えていただいた亀屋重久さんの作品。
美しい。
自分で作った和菓子。
お抹茶と共にいただきました。
形はちょっと変でも、味は美味。
美味しく楽しい和菓子の世界を楽しみました。
にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ナチュラルライフランキング
第10回和菓子創作作品展の中での催しです。
京都岡崎みやこめっせにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a7/dbcdbe7fd160eb9948b0301f23b67161.jpg)
妙心寺北門前の亀屋重久さんのご主人から直々にご指導いただく。
私は「桜」を作ることに。
なかなかに難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/a86b6f680eef04972a9268b1fecf8b0a.jpg)
完成!
少々いびつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/80f0b5f8168910335cf3599a3211dfcc.jpg)
妹は「ぼたん」
上手、私より器用だわ、やはり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/b17c6ab22dc3abd23703a00ddb610b10.jpg)
シンプルなだけにごまかしがきかない和菓子作り。
難しいけど楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fa/38200554fd217e2c2810410f36e0ec0a.jpg)
こちらは作品展より。
船屋秋月さんの「木守り」
シック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/c351741330107b8deeb0bb7c430133f8.jpg)
和菓子作りを教えていただいた亀屋重久さんの作品。
美しい。
自分で作った和菓子。
お抹茶と共にいただきました。
形はちょっと変でも、味は美味。
美味しく楽しい和菓子の世界を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![ナチュラルライフhttps://blog.goo.ne.jp/admin/imgmanage/ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2112_1.gif)