本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

桜餅と桜電車

2024年04月06日 | グルメ
昨晩おいしいデザートをいただきました。

    

妹が笹屋延秋さんで買ってきてくれた桜餅。

    

つぶつぶした餅生地の食感がいい。
ちょっと塩がきいていて甘みがひきたつ。

美味しい。

そして今日の午後、ちょっと花を見に散歩へ。

    

嵐電の線路沿いの桜が見事に咲いていました。
いい景色。

    

電車が来ました。
京紫色バージョンの嵐電。

桜もち食べて、桜と電車を見て、桜を楽しんでいます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜の花と豚バラ肉のみそ炒め

2024年04月05日 | くーちゃんキッチン
昨日の晩ごはん、妹が作ってくれたおかずが美味しかった!

白菜の花と豚バラ肉のみそ炒めです。

    

一昨日放映された「きょうの料理」の笠原将弘さんの「菜の花と豚肉のみそ炒め」をアレンジして妹流に。

白菜の花、初めて食べたけどクセがなくて美味しいですね。
豚バラ肉は少し少なめにして、その分油揚げやしいたけをプラス。
これがまた美味。

味付けは笠原さん流、具材は妹がアレンジ。

白いご飯がすすむおかずでした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての鶏白湯そば

2024年04月03日 | グルメ
「鶏白湯(とりぱいたん)そば純」
先月初めて行ってみました。

    

鶏白湯そば、メレンゲのような泡のスープにビックリ!
まろやかで美味しい。

泡に感動して中の中華麺を撮るの忘れた!

    

セットのミニ鶏丼も美味しい。
満腹!

    

鶏白湯そば純、人気のお店で外国人の方も来られてました。

泡スープだけでなく、麺もチャーシューも美味しいですよ。
麺は、そばとラーメンの中間というか、しつこくない味です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよかんのデニッシュ

2024年04月01日 | パン
いい天気の午前中、パン処太陽さんへ出かけてみた。

いよかんのデニッシュが美味しい。

    

デニッシュ生地がパリッとしていて軽やか。
柑橘とクリームの甘酸っぱい味が好き。

塩バターベーグルもいい。

    

揚げナスのピザ。
温めるとナスがアツアツになって美味。

    

妹が作ってくれた半熟卵入りのサラダが今日選んだパンに合ってた。
清見オレンジ、いちご、りんご、レタスも入ってます。

美味しいパンとサラダと珈琲で大満足のランチとなりました。

パン屋さんへ行く途中で見かけた桜。

    

なんでもない住宅街のあたりで、通りがかりに出合う桜の花っていいな。

    

青空と花を見上げて、春の空気を吸ってきました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする