まちの風  岡田勝一(まさかず) 元淡路市議会

 岡田 勝一(まさかず)
 活動日誌です
"すべての世代と共にまちづくり"をスローガンにしてきました

6月7日  産業厚生常任委員会

2013-06-09 18:08:37 | 活動報告
:55号 淡路市新型インフルエンザ等対策条例制定の件
 ☆淡路市職員及び派遣要請した団体、個人に手当てを支給
出来るようにする新規条例        6:1
:56号淡路市保育所の設置及び管理に関する条例の一部改正
 ☆19年児童9名廃園した遠田保育所将来にわたり児童増加
見込めない状況から、この度遠田、尾崎地域交流広場協議会よ
り多彩な実践活動や交流の場づくりに貸与の申し出受け有効利
用に寄与できると判断し同園廃止とし5年間無償貸与 7:0
:58号 淡路市一宮保育所建築工事請負契約締結の件
 ☆適正規模等審議会の答申受け延べ床面積1615㎡
 定員180名の仮称市立一宮保育所を旧淡路高校一宮校の
グランドに保育所等適正規模推進計画に基づき新築工事請負
3億4398万円で契約          7:0       
:59号 遠田地区字の区域の変更の件
 ☆地区の一部に於いて一筆地調査を実施し字界が不明確な
飛び地が生じたため現況に即した整合性を図るため字界変更
                       7:0
 補正予算特別委員会 (成人の風疹予防に伴う補正予算)
:66号 追加補正予算第3号の提案受け審査する
 ◎特に妊娠中の女性が風疹に感染すると出生児が心臓疾患
難聴、白内障と言った先天性風疹症候群のおそれある
 発症を防ぎ感染の蔓延を防止するため対象者に対し必要な
予防接種の費用の一部を助成する(県1/2市1/2)予算措置
                       15:0


画像が悪いですが完成予想図 保育所

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。