1月30日 日帰り東京出張 2015-02-01 20:15:05 | 活動報告 明治時代、資源不足日本国における産業革命の一つである 石油エネルギーに夢語る出光佐三青年に感銘受け、私財投げ 出し蔭で支えた淡路市在住の篤志家、日田重太郎翁を偲ぶ 講演会打合わせに「出光佐三、黄金の奴隷たるなかれ」著者、 橘川武郎一橋大学教授に1部講演内容~2部パネルディスカッ ション~コーデネーター依頼とう3月22日に向けての詰めにトンボ 帰りの東京出張しその後帝国劇場9階にある出光美術館に立ち 寄り物語り絵〈ことばとかたち〉展を拝観してきた « 1月23日 震災の島から教訓を... | トップ | 2月1日 西村やすとし 内閣府... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する