年末から予告していた議運開く
案件
◇ 次期定例会の日程等議会の運営について
平成23年3月定例議会における会派代表質問の実施に
ついては「昨年と同様一般質問は会派代表質問(2人以上の
会派)を採用することとし市長施政方針に対する⇒会派代表
質問は市政全般について大きく市長のみに対し質問する様
にし、こまやかなテーマーは個人質問で行うようにすること
本会議場での総括質疑は申し合わせ通り行う
◇議会運営の諸問題
議運定数、常任委員会定数の見直しについては県下ほか
の資料取り寄せ、視察等で参考意見得て再度協議、検討
する事にした。
◇ 管外先進地視察研修
受け入れ相手先との調整協議が諸般の事情で定まらず
候補地二転、三転しやっと本日午前に受け入れ先、日時決
まり一応の報告とし詳細は後日ペーパー配布
各自質問事項の提出願い散会
案件
◇ 次期定例会の日程等議会の運営について
平成23年3月定例議会における会派代表質問の実施に
ついては「昨年と同様一般質問は会派代表質問(2人以上の
会派)を採用することとし市長施政方針に対する⇒会派代表
質問は市政全般について大きく市長のみに対し質問する様
にし、こまやかなテーマーは個人質問で行うようにすること
本会議場での総括質疑は申し合わせ通り行う
◇議会運営の諸問題
議運定数、常任委員会定数の見直しについては県下ほか
の資料取り寄せ、視察等で参考意見得て再度協議、検討
する事にした。
◇ 管外先進地視察研修
受け入れ相手先との調整協議が諸般の事情で定まらず
候補地二転、三転しやっと本日午前に受け入れ先、日時決
まり一応の報告とし詳細は後日ペーパー配布
各自質問事項の提出願い散会